エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

エフェクターボード

エフェクターボードの固定方法にスポンジを試してみた【手順あり】

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、エフェクターボードの固定方法にスポンジを試してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> エフェクターボードの固定方法にスポンジを試してみました スポンジを用意する レイアウトを決める カッ…

エフェクターボードの電源よるノイズ対策【デジタルエフェクター】

こんにちは。 エフェクターボードを組む際に気になることは、たくさんのエフェクターをつないだ時に出てくるノイズだと思います。今回は、エフェクターの電源においてのノイズ対策を考えてみたのでご紹介します。 <目次> エフェクターボードの電源よるノイ…

エフェクターをしっかり固定する工夫【自作エフェクターボード・カーペット】

こんにちは。 エフェクターにマジックテープをしっかり固定していても、スタジオへ持ち運んだらエフェクターが転げ落ちていたなんてことありませんか?今回は、エフェクターをしっかり固定する工夫をご紹介します。 <目次> エフェクターをしっかり固定する…

とっても頑丈なエフェクターケース、その名もARMOR/アルモア

こんにちは。 エフェクターがどんどん増えてきて、そろそろ大きなエフェクターボードにしたいなと思うことはありませんか?エフェクターが多くなると、エフェクターケースの耐久性も心配になってきます。そこで、今回はとっても頑丈なエフェクターケースをご…

エフェクターのスイッチが固い時の対処法【ループスイッチャー】

こんにちは。 どうしてもこのエフェクターを使いたい、気に入っているエフェクターがあるけれど、そのエフェクターのスイッチが踏みにくくて使いづらい、残念。なんてことありませんか?そんな時に工夫する方法をご紹介します。 <目次> エフェクターのスイ…

エフェクターボードを100均で自作してみた【結束バンド】

※この記事は2023年3月19日に更新されました。 こんにちは。 今回は、エフェクターボードの固定に100均(100円ショップ)で売っている「結束バンド」を使って自作してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> エフェクターボードを100均で自作してみた【結…

【エフェクター】コンプレッサーのブースター的な使い方【MXR Dyna Comp】

こんにちは。 リードソロを弾く時やロングトーンを弾く時に、「もう少し音を伸ばせればいいのに」と思うことはありませんか? エフェクターのコンプレッサーは、アタック感を抑えるだけでなく、音を伸ばす効果があるので、ブースターとしても使うことができ…

エフェクターボードを組んだけれどアンプから音でない時の対処方

こんにちは。 たくさんのエフェクターを使ってエフェクターボードを組んだ時に、いざ音を出してみると「あれ。音がでない」なんてことありませんか?今回は、そんな時の対処法を書いていきたいと思います。 <目次> エフェクターボードを組んだけれどアンプ…

お気に入りの歪みエフェクターをラインセレクターで使い分けてみた

こんにちは。 ラインレクターで、歪みエフェクターを分けて使ってみたのでご紹介したいと思います。 <目次> お気に入りの歪みエフェクターをラインセレクターで使い分けてみた 2つの歪みエフェクターを切り替えると面白い ラインセレクターでクランチから…

【改善】家にあるブラックペダルを集めてエフェクターボードを組んでみた

こんにちは。 家にあるブラックペダルを集めて、いきおいでエフェクターボードを組んでみましたが、歪みエフェクター6個の直列つなぎは、音痩せとノイズの原因になることがわかりました。今回は、そのエフェクターボードを改善してみたいと思います。 <目次…

2種類の歪みをラインセレクターで切り替えてみよう【sobbat ab breaker】

こんにちは。 エフェクターボードを組んだ時に、2つの歪みエフェクターを使いたいと思う時ありませんか?例えば、アンプライク系オーバードライブと超ハイゲインディストーションを、演奏中に切り替えてエレキギターを弾きたい。そんな時に便利なのがライン…

【初心者向け】無駄がないエフェクターボードの組み方のコツ

こんにちは。 いざエフェクターボードを組みたいと思ったけれど、「何から始めればいいんだろう」と迷うことありませんか? なんだかわからないまま試行錯誤していくと、どうしても無駄なエフェクターを買ってしまいがちです。 そういった時に「効率よくエフ…

【初心者向け】エフェクターにシールドが挿せない時のエフェクターボードの組み方

こんにちは。 エフェクターボードを組んだ時に、いざ、エレキギターからの最初のエフェクターにシールドを挿そうとしたら、エフェクターボードの縁にあたって困ったことはありませんか? <目次> エフェクターにシールドが挿せない時のエフェクターボードの…

【初心者向け】エフェクターボードの最初に組み込みたいエフェクターとは

こんにちは。 エフェクターボードを組む時に、はじめに置くエフェクターは何がいいんだろうと迷うことはありませんか? <目次> エフェクターボードの最初に組み込みたいエフェクターとは その理由はブースターとして使う機会が多いからです。 でも、エフェ…

Fulltone OCDをメインの歪みにしたエフェクターボード

こんにちは。 最近、FulltoneのOCDをメインの歪みにしたエフェクターボードを組んで使うことが多いのでので、簡単にご紹介したいと思います。 <目次> Fulltone / OCDをメインの歪みにしたエフェクターボード BOSS / SD1(ミッドブースター) Fulltone / OC…

エフェクターボードを軽くする方法

こんにちは。 エフェクターボードに組み込んでいて、いざ持ち上げたら「あれ?ズッシリ重い…」なんてことありませんか?こんな重いエフェクターケース持ってスタジオに行くなんて、大変だなと思った時の軽くする方法をまとめてみたのでご紹介します。 <目次…

これいいよ!French Bread Delay/Effects Bakery 【アナログディレイ】

こんにちは。 今回は、久しぶりにエフェクターのレビューをしようと思います。 エフェクターを集めるとどうしても避けられないのが、エフェクターボードの重さです。 One controlをはじめ、近年ではたくさんのミニサイズが出てきましたが、空間系ディレイの…

BOSS LS2でサウンドを切り替えるエフェクターボード構成

こんにちは。 今回は「BOSS LS2でサウンドを切り替えるエフェクターボード構成」について書いていきたいと思います。 以前、踏みやすさを考えたエフェクターボードの構成を考えて記事を書きましたが、ずっと前からサウンドを演奏中に切り替えたいと思ってい…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜バンド編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました。 こんにちは。 今回は、前回に続きまして「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜バンド編〜」を書きたいと思います。 前回ではスタジオの個人練習にてアンプとエフェクターの相性のみを確認してき…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜スタジオテスト編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました。 こんにちは。 今回は引き続き「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜スタジオテスト編〜」について書きたいと思います。 【個人練習で試してきました】 【スタジオで個人練習した時のエフェクタ…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました こんにちは。 今回は「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜」について書きたいと思います。 【今回バンドで演奏することになった曲】 <1曲目> <2曲目> 【初めてスタジオ練習した時の…

はじての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編

はじめての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編 こんにちは。 今回は「はじての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編」について書きたいと思います。 前回の「はじての遠征ライブとエフェクターボードの実践編」の続きで、今回は組んだエフェクターボ…

はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編

はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編 こんにちは。 今回は「はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編」について書きたいと思います。 普段はスタジオにてエフェクターや機材についての実験が多いですが、最近、珍しく遠征ライブに参加す…

ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜

こんにちは。 今回は「ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜」について書きたいと思います。 最近、ライブの練習と準備でバタバタしておりましたが、ライブ演奏にあたって、エフェクターの踏みやすさの工夫を考えてみたので、簡…

選曲に合わせたエフェクターボード構成

選曲に合わせたエフェクターボード構成 こんにちは。 今回は「選曲に合わせたエフェクターボード構成」について書きたいと思います。 最近、バントでSuperfly「Beautiful」とB’z「今夜月の見える丘で」を演奏することになり、エフェクターボードをザックリと…

Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証

Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証 こんにちは。 今回は、「Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証」について書きたいと思います。 ここ2、3年くらいは歪み系のエフェクターを積極的に色々と試…

Carl Martin-Hot Drive'n Boost Mk2 シュミレーションレビュー

Carl Martin-Hot Drive'n Boost Mk2 シュミレーションレビュー こんにちは。 今回は、「Carl Martin-Hot Drive'n Boost Mk2 シュミレーションレビュー」について、書きたいと思います。 この「Carl Martin-Hot Drive'n Boost Mk2」は、丁度、エフェクターボ…

最近のエフェクターボード 2017.09.17

最近のエフェクターボード 2017.09.17 こんにちは。 今回は「最近のエフェクターボード 2017.09.17」について書きたいと思います。 つい先日、エレキギターの発表会があり参加してきました。バンドを組む余裕がなかったので、カラオケCDでジャーニー「お気に…

BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜

BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜 こんにちは。 今回は「BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜」について書きたいと思います。 最近、BOSS「LS2」ラインセレクターを使って、エフェクターボードを組…

エフェクターのパッチケーブルを購入する前に気をつけたいこと

※この記事は2022年2月16日に更新されました。 こんにちは。 今回は「エフェクターのパッチケーブルを購入したいけど、どんなことに気をつければいいか知りたい」という人へ向けて記事を書きます。 <目次> エフェクターのパッチケーブルを購入する前に気を…