エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

クリーンブースター super hard on スーパーハードオンの使い方【channel2】

こんにちは。

ぼくの好きなエフェクターでZ.VEXというメーカーがあります。

その中でもsuper hard on(スーパーハードオン)というクリーンブースターがありますが、今回はその使い方について書きたいと思います。

ZVEX channel2の画像です

クリーンブースター super hard on スーパーハードオンについて

クリーンブースターにもモデルによって効果が違ってきますが、その中でもZ.VEXの super hard on(スーパーハードオン)というクリーンブースターの使い方をご紹介します。

今回はsuper hard onにGAINが調節できるように追加されたZ.VEX Channel2を使用します。

Z.VEX Channel2

Z.VEX super hard onは歪み系エフェクターの後段につなぐと効果的

RAT2とchannel2の画像です

Z.VEX super hard on(スーパーハードオン)は、クリーンブースターの中でもエレキギターの原音をプッシュするタイプのクリーンブースターです。

クリーンブースターにも接続する順番によっては効果は変わってきますが、super hard on(スーパーハードオン)は、ディストーションなどの歪みエフェクターの後段につなぎ併用すると効果的です。

Z.VEX channel2の場合は、さらに歪みを足すことができるで、super hard on(スーパーハードオン)よりも使い方が広がります。

Z.VEX super hard onを歪みエフェクターの後段につなぐ理由

歪みエフェクターは歪めば歪むほど、音が引っ込んでしまう傾向があります。

特にディストーションは顕著です。

そのためコード感が潰れてしまったり、「ザー」といったファズのようなサウンドになるモデルもあります。

そこで、super hard on(スーパーハードオン)を後段につなぎ、ONすることで歪みサウンドにギターのクリーン状態の原音を加えることができます。

クリーンの原音を加えることで、歪みサウンドピッキングニュアンスが出る弾きごたえのあるサウンドに変化します。さらに、ギターのボリュームコントロールを絞ることでクリーントーンも出しやすくなります。

Z.VEX Box of Rockも見逃せない

Z.VEX Box of Rockの画像です

Z.VEX super hard on(スーパーハードオン)は、さまざなモデルで展開されています。

同メーカーZ.VEX Box of Rockのブーストチャンネル側に搭載されています。

2チャンネル仕様なので、歪みませたい時にも便利なモデルです。

最近では縦長のモデルも登場しました。

Z.VEX ジーベックス エフェクター Vertical Series ディストーション Box of Rock Vertical 【国内正規品】

Z.VEX super hard on(スーパーハードオン)のツマミを回すとガサガサする?

アンプにつなぎ、super hard on(スーパーハードオン)のツマミを回すと「ガサガサ…ガサガサ…」とノイズが出てしまいます。

これは、もしかして故障?

と思いますが、実はsuper hard on(スーパーハードオン)の仕様です。

Z.VEXのエフェクターは少し変わっている仕様が多いです。

そこが魅力ではありますが、上手く組み合わせれば威力を発揮するエフェクターでもあります。

クセはありますが、一度、試してみると面白いエフェクターです。