エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

エフェクター組み合わせ例

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜スタジオテスト編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました。 こんにちは。 今回は引き続き「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜スタジオテスト編〜」について書きたいと思います。 【個人練習で試してきました】 【スタジオで個人練習した時のエフェクタ…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました こんにちは。 今回は「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜」について書きたいと思います。 【今回バンドで演奏することになった曲】 <1曲目> <2曲目> 【初めてスタジオ練習した時の…

はじての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編

はじめての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編 こんにちは。 今回は「はじての遠征ライブとエフェクターボードの演奏編」について書きたいと思います。 前回の「はじての遠征ライブとエフェクターボードの実践編」の続きで、今回は組んだエフェクターボ…

はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編

はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編 こんにちは。 今回は「はじての遠征ライブとエフェクターボードの紹介編」について書きたいと思います。 普段はスタジオにてエフェクターや機材についての実験が多いですが、最近、珍しく遠征ライブに参加す…

Ibanez TS9とJC120の相性について

Ibanez TS9とJC120の相性について こんにちは。 今回は「Ibanez TS9とJC120の相性について」を書きたいと思います。 以前の効果測定で、Ibanez TS9は、Marshall JCM2000のリードチャンネル(アンプの歪み)との相性が良いという結果が出ましたが、「JC120」…

ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜

こんにちは。 今回は「ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜」について書きたいと思います。 最近、ライブの練習と準備でバタバタしておりましたが、ライブ演奏にあたって、エフェクターの踏みやすさの工夫を考えてみたので、簡…

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜 こんにちは。 今回は「Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜」について書きたいと思います。 前回は、Ibanez「TS9DX」を「Marshall JCM2…

選曲に合わせたエフェクターボード構成

選曲に合わせたエフェクターボード構成 こんにちは。 今回は「選曲に合わせたエフェクターボード構成」について書きたいと思います。 最近、バントでSuperfly「Beautiful」とB’z「今夜月の見える丘で」を演奏することになり、エフェクターボードをザックリと…

ジェットサウンドを試してきました

ジェットサウンドを試してきました こんにちは。 今回は「ジェットサウンドを試してきました」について書きたいと思います。 今回は、歪み系エフェクターについて右も左もわからない頃使っていたBOSS「MT2(メタルゾーン)」にフランジャーやフェイザーを繋…

TS系オーバードライブ2個はJC120で効果的かどうかの実験

TS系オーバードライブ2個はJC120で効果的かどうかの実験 こんにちは。 今回は「TS系オーバードライブ2個はJC120で効果的かどうかの実験」について書きたいと思います。 前回は「Marshall JCM2000」で、Fulltone「FULL-DRIVE2 MOSFET」とMaxon「ST9Pro+」の2…

TS系オーバードライブ2個組み合わせる〜 Marshall編〜

TS系オーバードライブ2個組み合わせる〜 Marshall編〜 こんにちは。 今回は「TS系オーバードライブ2個組み合わせる〜 Marshall編〜」について書きたいと思います。 前回は、ミニアンプのRoland「MICRO CUBE」で、Fulltone「FULL-DRIVE2 MOSFET」とMaxon「ST9…

FULL-DRIVE2 MOSFETとST9Pro+を組み合わせる実験

※この記事は2021年12月4日に更新されました。 こんにちは。 今回は、FULL-DRIVE2 MOSFETを使って、同じTS系オーバードライブであるMaxon ST9Pro+と組み合わせの実験をしてみましたので、ご紹介します。 <目次> FULL-DRIVE2 MOSFETとST9Pro+を組み合わせる…

BOSS OD3 オーバードライブ 復活シュミレーションレビュー

BOSS OD3 オーバードライブ 復活シュミレーションレビュー こんにちは。 今回は「BOSS OD3 オーバードライブ 復活シュミレーションレビュー」について書きたいと思います。 【BOSS OD3オーバードライブの復活について】 今回、ご紹介するBOSS「OD3」ですが、…

FULL-DRIVE2  MOSFETをJC120で試してみた

FULL-DRIVE2 MOSFETをJC120で試してみた こんにちは。 今回は「FULL-DRIVE2 MOSFETをJC120で試してみた」を書きたいと思います。 今回試すFulltone「FULL-DRIVE2 MOSFET」は「TS系オーバードライブ」」になります。オーバードライブですが、「JC120」で使っ…

Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証

Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証 こんにちは。 今回は、「Marshall JCM 2000 LEAD2 チャンネルに合う歪み系エフェクターの検証」について書きたいと思います。 ここ2、3年くらいは歪み系のエフェクターを積極的に色々と試…

最近のエフェクターボード 2017.09.17

最近のエフェクターボード 2017.09.17 こんにちは。 今回は「最近のエフェクターボード 2017.09.17」について書きたいと思います。 つい先日、エレキギターの発表会があり参加してきました。バンドを組む余裕がなかったので、カラオケCDでジャーニー「お気に…

BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜

BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜 こんにちは。 今回は「BOSS LS2ラインセレクターを使った組み合わせ〜フォーマット編〜」について書きたいと思います。 最近、BOSS「LS2」ラインセレクターを使って、エフェクターボードを組…

エフェクターのパッチケーブルを購入する前に気をつけたいこと

※この記事は2022年2月16日に更新されました。 こんにちは。 今回は「エフェクターのパッチケーブルを購入したいけど、どんなことに気をつければいいか知りたい」という人へ向けて記事を書きます。 <目次> エフェクターのパッチケーブルを購入する前に気を…

BOSS LS2 ラインセレクターでエフェクターボードを組む

BOSS LS2 ラインセレクターでエフェクターボードを組む こんにちは。 今回は「BOSS LS2 ラインセレクターでエフェクターボードを組む」について書きたいと思います。 前回はBOSS「LS2」を使って、エフェクターボードなしの仮組の状態で組んでみたところ、配…

エフェクターボードを2in1エフェクターで組んでみる〜ミニマム編〜

エフェクターボードを2in1エフェクターで組んでみる〜ミニマム編〜 こんにちは。 今回は「エフェクターボードを2in1エフェクターで組んでみる〜ミニマム編〜」について書きたいと思います。 【2in1エフェクターとは】 「2in1エフェクター」とは、主に「歪み…

エフェクターボード〜ミニエフェクター構成編〜

エフェクターボード〜ミニエフェクター構成編〜 こんにちは。 今回は「エフェクターボード〜ミニエフェクター構成編〜」を書きたいと思います。 今回はミニサイズのエフェクターを使ってエフェクターボードの軽量化を試したいと思います。 【ミニマム作戦〜…

エフェクターボードを最小限にするための工夫

エフェクターボードを最小限にするための工夫 こんにちは。 今回は「エフェクターボードを最小限にするための工夫」を書きたいと思います。 エフェクターは楽しいモノで、ついついたくさん持ちたくなります。初めて購入したBOSS「DS1」からいつも間にかエフ…

歪み系エフェクターでペアを組ます①

こんにちは。 今日はエフェクターを色々使ってみていて、組み合わせについて考えたことを書きたいと思います。 よく自分は2台の歪みエフェクターを使って、ペアを組ますのが好きです。 その2台のオーバードライブを使って、自分好みの歪みの音を作るのが、結…