エフェクターノート

エフェクターやアンプ・音作りについての実験ブログ

MAXON / ST9Pro+ Super Tube スタジオレビュー

※この記事は2021年10月3日に更新されました

こんにちは。

今回は「MAXON / ST9Pro+ Super Tube スタジオレビュー」について書きたいと思います。

Maxon ST9Pro +

ST9Pro+ Super Tubeとは?

ST9Pro+ Super Tubeは、簡単に言えばミッド系のオーバードライブになります。

詳しい詳細は、以下より。

1980年代に発売され、生産完了された現在でもビンテージ・エフェクタとして語り継がれている伝説のオーバー・ドライブMAXON ST9。ST9Pro+(Super Tube)はオリジナルST9に、新回路を搭載し生まれ変わりました。

中音域のブースト・コントロールにより、スタック系アンプを積み上げたような、パワフルで重厚な音を再現します。またドライブ・コントロールにより、ブースター的なセッティングや、ブルース系の音からハード・ロック系の音まで幅広いセッティングが可能です。

※公式サイトより引用

ST9Pro+ Super Tubeをスタジオで試してみました

【試した時の使用機材】

PRS CUSTOM 22エレキギター)→ST9Pro+ Super Tube→JC120(アンプ)

【ST9Pro+ Super Tube のセッティング】

Maxon ST9Pro+のセッティング

DRIVE=8時くらい

LEVEL=12時くらい

MID ENHANCE=14時くらい

TONE=9時くらい

ミニスイッチ=CLASSIC

※MID ENHANCEで、ミッド(中域)を強力に上げることができます。

【JC120のセッティング】

JC120のセッティング

VOLUME=1〜2ぐらい(スタジオの環境に合わせる)

TREBLE・MIDDLE・BASS=ALL12時

DISTORTION=0

REVERB=9時くらい

BRIスイッチ=OFF

※チャンネルリンクはなし

ST9Pro+ Super Tubeをスタジオで試した感想

JC120に Maxon「ST9Pro+」を試してみた感想としては、とてもいい感じのクランチサウンドが出ました。

よくJC120にありがちな詰まったサウンドにならなかったため、相性が良いと言えるでしょう。

LEDもブルーで見やすいです。

【DRIVEをMAXにしたセッティングを試す】

今度は、DRIVEをMAXにして、ミニスイッチのLOW BOOSTで低音をブーストするセッティングを試してみました。

Maxon ST9Pro+のセッティング

DRIVE=MAX
LEVEL=12時くらい
MID ENHANCE=14時くらい
TONE=9時くらい
ミニスイッチ=LOW BOOST(低音をプラス)

JC120のチャンネルリンク

さらに、JC120をチャンネルリンクにしてみました。

すると、オーバードライブとは思えないすごい音圧になりました。

エフェクターとアンプのセッティング次第で、幅広く使えそうですね。

ST9Pro+ Super Tubeの懸念点

ST9Pro+ Super Tubeを実際に使ってみて、2つ懸念点があります。

1つ目は、スイッチがとても硬いことです。

おもっきり踏まないとLEDが一瞬ついてOFFになることもしばしばありました。

似ているエフェクターモデルとして、IbanezのTS9のスイッチは、柔らかくON・OFFしやすいですが、ST9Pro+ Super Tubeを使う時は、踏む時に気をつかう必要がありそうです。

2つ目は、TONEとMID ENHANCEのバランスをとるのが難しいかもしれません。

エフェクターのセッティングに慣れていないと、ツマミを上げすぎてしまい、耳が痛いサウンドになることも。

そういった点では、エフェクターの中級者〜上級者向けのモデルと言えます。

今回のまとめ

ST9Pro+ Super Tubeのレビューとしては、JC120で使えるため、持っていても損はないオーバードライブかと思います。

スイッチの踏みにくさはあるものの、音作りなどのセッティングのやりがいはあります。

今回は試してはいませんが、歪み系エフェクターの前において、ブースター的な使い方もできそうです。

筆者としては、見た目がカッコよかったので購入しましたが、ST9Pro+ Super Tubeを使えこなせるように色々使ってみたいと思います。

また、18Vにも対応しているそうで、ポテンシャルはまだまだ秘めてそうなモデルですね。

以上、MAXON / ST9Pro+ Super Tube スタジオレビューについてでした。

ご参考になれば幸いです。