エフェクターノート

エフェクターやアンプ・音作りについての実験ブログ

【エフェクター音作り】オートワウとコンプレッサーの組み合わせでつくるサウンド

こんにちは。

今回は、オートワウとコンプレッサーの組み合わせてサウンドをつくる試みをしてみましたので、ご紹介したいと思います。

オートワウとコンプレッサーの組み合わせでつくるサウンド

BOSS AW3とMXR dyna compの画像です。

オートワウとコンプレッサーを組み合わせるとどうなるのか気になったので、BOSS AW3(ダイナミックワウ)とMXR dyna comp(通称ダイコン)を組み合わせてみました。

BOSS AW3のセッティング(UPモード)

BOSS AW3のセッティングの画像です。

MODE(ワウモード)= UP

SENS(ワウの入力レベル)=13時くらい

MANUAL(ワウのかかり始め)=10時くらい

DECAY(ワウの移動時間)=11時くらい

BOSS  AW3のモードは、UPモードにしました。こうすることで、ハイ(高音)が出るワウサウンドになります。その他のツマミは、スタンダードにワウがかかるように調節しました。

MXR dyna compのセッティング

MXR Dyna Compセッティング例の画像です。

OUTPUT(音量)=16時くらい

SENSITIVITY(音の潰れ加減)=9時くらい

dyna compのセッティングは、組み合わせた時に、BOSS AW3との音量差がないようにOUTPUTを調整しました。SENSITIVITYは、右に回すほどアタックがパコンとしてくるので、AW3のUPモードのシャープなワウサウンドを損なわないように、控えめにセッティングしました。

オートワウとコンプレッサーの組み合わせた感想

BOSS AW3とMXR dyna comp の画像です。

BOSS AW3MXR dyna compを組み合わせた感想としては、組み合わせる前にAW3(UPモード)のみのでカッティングを試しに弾いてみましたが、高音が出るワウサウンドで、やや弾きにくい感じがしました。しかし、コンプレッサーを組み合わせることで、アタック感を抑えることができ、結果、カッティングがしやすくなりました。テレキャスターでカッティングした時にも、少しコンプレッサーをかけてアタックを丸くする時にも使えるのではと思いました。

まとめ

オートワウとコンプレッサーの組み合わせは、実際にカッティングした時のアタックの調整が効く組み合わせとなりました。今回は、BOSS AW3オートワウを使って試してみましたが、VOXなどのワウペダルを使う時にも、コンプレッサーを組み合わせると有効です。

ご参考になれば幸いです。

BOSS AW3+MXR dyna comp カッティング【動画】


オートワウとコンプレッサーの組み合わせでつくるサウンド

カッティングが速いとワウがわからないサウンドですが、コード弾きのようにゆっくり弾いた時にワウがかかっているサウンドになります。アクセント的な使い方もできます。

BOSS AW3はこちら←

 MXR dyna compはこちら←

<関連記事はこちら>

www.effectornote.com

エフェクター高いなと思う方に、中古エフェクターという手があります>

筆者はよく中古エフェクターは、イシバシ楽器 公式オンラインショップで探すことが多いです。全国に店舗があるため中古品が豊富。安くエフェクターが手に入るだけでなく、新古品や珍しいモデルも見つけることができます。↓↓↓

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギター、ウクレレ、バイオリン、電子ピアノ、シンセサイザー、管楽器、民族楽器、和楽器まで豊富な品揃えが魅力!WEB-SHOP専任担当者が素早く対応致します!