エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

Effects Bakery Croissant Distortion(クロワッサン ディストーション)【review/レビュー】

こんにちは。

今回は、Effects Bakery「Croissant Distortion(クロワッサン ディストーション)」を購入してみましたので、ご紹介いたします。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

Effects Bakery Croissant Distortionとは?

ここ近年、低価格なミニエフェクターとして新しく登場した「Effects Bakery(エフェクツベーカリー)」のディストーションペダルとなります。

Effects Bakery「Croissant Distortion(クロワッサン ディストーション)」は、迫力のロックサウンドをコンパクトなボディで実現し、太く粘るオーバードライブ・サウンドにエッジを加えたような、アンプライクなディストーションサウンドが特徴となっています。

クリーンアンプとの組み合わせを考えたディストーションのようです。

それでは、早速、見ていきましょう。

見た目がかわいい

「Effects Bakery」のエフェクター は、パンをモチーフにしたかわいいキャラクターが目を引きますね。

Effects Bakery「Croissant Distortion」はは、クロワッサンのキャラクターがエフェクターにプリントされています。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

イエローカラーの筐体がとってもポップで、手軽な印象です。

重さもなく、軽めのミニエフェクターとなっています。

9Vの電源供給です

Effects Bakery「Croissant Distortion」は、よくあるセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

DCジャックは、エフェクターの上についていますので、配線がしやすいです。

電池は使えません

Effects Bakery「Croissant Distortion」は、電池が使えません。

裏フタを開けても、電源プラグが入っていないので、9Vのアダプターかパワーサプライで電源を供給する必要があります。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

ちなみに、同じ「Effects Bakery」から「補電戦隊ドーナッツ パワーサプライ」が発売されています。

LEDはオレンジ色

Effects Bakery「Croissant Distortion」のLEDはオレンジ色です。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

イエローカラーの筐体にマッチしたLEDカラーですね。

シールドが挿しやすい

Effects Bakery「Croissant Distortion」は、シールドが挿しやすいです。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

エフェクターには、インプットジャックとアウトプットジャックが固く、挿しにくいモデルもありますが、Effects Bakery「Croissant Distortion」は、「シャコン」とスムーズにシールドやパッチケーブルが挿せます。

コントロールノブについて

Effects Bakery「Croissant Distortion」のコントロールノブを見ていきましょう。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

シンプルに3つのコントロールノブで構成されています。

VOL

音量を調節します。

右に回すほど、音量が上がっていきます。

出力はかなり高いです。

TONE

音の高さ(トーン)を調節します。

右に回すほど、高音になっていきます。

あまりトーンが、高いモデルではないので、MAXにしてもマイルドなトーンになります。

GAIN

歪み(ゲイン)を調節します。

右に回すほど、歪みが増して、ローエンドが追加され、音が太くなっていきます。

MAXにしても、激歪みになるわけではないので、オーバードライブよりのディストーションといった印象です。

Effects Bakery Croissant Distortionのセッティング例

Effects Bakery「Croissant Distortion」のセッティング例を考えてみました。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

・VOL=10時

・TONE=15時

・GAIN=13時〜14時

Effects Bakery「Croissant Distortion」は、ディストーションペダルですが、激歪みではないので、やや全体的にコントロールノブを上げたセッテイングにしました。

「VOL」は、音量が大きいので、時計の針で言うと、10時くらいにしました。

「TONE」は、やや強めに設定し、時計の針で言うと、15時あたりにしました。

尖ったサウンドが好みの人には、MAXでも、物足りないトーンかもしれません。

「GAIN」は、時計の針で言うと、13時〜15時あたりにしました。

Effects Bakery「Croissant Distortion」のサウンドの特徴は、ザクザクと歪んだサウンドではなく、ナチュラルなドライブサウンドといった印象です。

音が太いので、リードソロなどにいいかもしれません。

アンプは、自宅のミニアンプ「CUBE 15X(クリーンチャンネル)」で試しています。

エレキギターのボリュームコントロールを試してみました

Effects Bakery「Croissant Distortion」のコンセプトに、アンプライクなディストーションとありましたので、エレキギターのボリュームコントロールを絞って、追従性を試してみました。

Effects Bakery「Croissant Distortion」を歪ませた状態から、エレキギターのボリュームコントロールを絞ってゆくと、クランチに近いサウンドになりました。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

完全クリーンとまではいきませんが、ボリュームコントロールの追従性はあります。

ただ、音量が小さくなってしまいますので、音量を意図的に上げることが必要です。

Effects Bakery Croissant Distortionの感想

Effects Bakery「Croissant Distortion」の感想としては、ディストーションとして使うよりもオーバードライブ的に使うほうがいいかなと思いました。

マイルドで太いサウンドではあるものの、「BOSS DS-1」のようなシャープでザクザクしたディストーションサウンドは出ないので、クセのあるディストーションサウンドを求める人には向かないように感じます。

また、先述したコントロールノブやセッティング例にも書きましたが、「VOL」の音量は高いものの、「TONE」と「GAIN」の効きは、ゆるいです。

Effects Bakery「Croissant Distortion」のかわいいイメージ通りのサウンドではあるので、ナチュラルなドライブサウンドを求める人には合うと思います。

音量がかなり出るタイプなので、ブースター的にも使えるのかもしれませんね。

また、サウンドの特徴は、太いナチュラルなドライブサウンドといったところです。

今回試したのは、ストラトキャスターですが、ピックアップのリアがハムバッカーで、フロント・センターがシングルコイルのタイプになります。

リアは、しっかりとドライブサウンドですが、フロントにすると枯れたようなドライブサウンドになりました。

Effects Bakery Croissant Distortionの画像です

もしかすると、Effects Bakery「Croissant Distortion」は、ピックアップセレクターで、かなりサウンドが変わるのかもしれませんね。

今回は、自宅のミニアンプ「Roland CUBE 15X」で試していますが、アンプによってサウンドか左右されそうなので、いろいろ試していきたいと思います。

www.effectornote.com

今回のまとめ

今回は、Effects Bakery「Croissant Distortion」をご紹介いたしました。

「Effects Bakery」は、低価格なミニエフェクターなので、手に取りやすいモデルです。

価格帯も4000円台なので、予算があるのであれば、他のモデルもまとめて購入すると面白いかもしれません。

かわいいデザインが好きな方には、ついつい集めたくなるようなエフェクターですね。

以上、ご参考になれば幸いです。

Effects Bakery (エフェクツベーカリー) Croissant Distortion / ギター エフェクター ディストーション

<Effects Bakery Croissant Distortionの比較記事>

www.effectornote.com