エフェクターノート

エフェクターやアンプ・音作りについての実験ブログ

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの比較をしました【迷ったらどちらを選ぶ?】

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」を比較してみましたので、ご紹介いたします。

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの画像です

本記事内のリンクには広告が含まれています。

Micro ampとEP boosterを比較しました

今回は、プリアンプ・ブースターを比較してみました。

ひとつは、XOTIC「EP booster」です。

XOTIC「EP Booster(ブースター)」は、エコープレックスを小型化したプリアンプ・ブースターです。

「通しただけで音が太くなる」「音がしまる」とウォームでコシのあるプリアンプサウンドを手軽に得られます。

もうひとつは、MXR「Micro amp」です。

MXR「Micro Amp」は、ピックアップの出力不足を補ったり、バッファアンプとして使ったり、ブースト用に使える多用途プリアンプになります。

それでは、比較してみましょう。

XOTIC EP boosterの特徴

まず、XOTIC「EP booster」の特徴を見ていきたいと思います。

XOTIC EP Boosterの画像です

XOTIC「EP booster」の特徴を以下にまとめてみました。

・プリアンプである

・ブースターとして使える

・低音が出やすい

・内部ディップスイッチ搭載

・ミニサイズである

・コントロールノブが1つ(GAIN)

・18Vまで対応

XOTIC「EP booster」の特徴は、低音が出やすいプリアンプ・ブースターです。

冒頭に書いた通りつなぐだけでも音が太くなります。

また、常時ONにすることでサスティーン(音の伸び)が出ますので、弾きやすくります。

ミニサイズでありながらも、内部ディップスイッチを搭載しており、GAINやトーンの調節が可能となっています。

さらに、別売りのコンバーターにつなぐことで18Vまで対応することができます。

MXR Micro ampの特徴

次に、MXR「Micro amp」の特徴をから見ていきたいと思います。

MXR Micro Ampの画像です

・プリアンプである

・ブースターとして使える

・サウンドにハリが出る

・コントロールノブが1つ(GAIN)

MXR「Micro Amp」の特徴は、音にハリを与えるプリアンプ・ブースターです。

非常にシンプルでコントロールノブが一つあるのみです。

2つのモデルの共通点は?

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」の共通点を洗い出してみました。

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの画像です

バッファーが入っている

2つのモデルの共通点として、バッファーが入っているモデルになっています。

そのため、エフェクターを通すだけでバイパス音が太くなります。

ブースターとして使える

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」は、ブースターとして使うことができます。

歪み系エフェクターの後ろにつなぐことで、音量を上げることができるため、ギターソロなどの一時的なレベルブースターとしても使えます。

コントロールノブが一つ

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」は、コントロールノブ一つのモデルになっています。

シンプルであることも、2つのモデルの共通点でもあります。

2つのモデルの違いとは?

では、XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」の違いを見ていきましょう。

ブーストレベル

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」では、ブーストできるレベルに違いがあります。

・XOTIC「EP booster」= ±20dB

・MXR「Micro amp」= ±12dB

2つのモデルを比べてみると、XOTIC「EP booster」のほうがやや出力レベルが高めです。

低音が出るか出ないか

2つのモデルをブーストしたときのサウンドに違いがあります。

XOTIC「EP booster」は、低音が出るブースターです。

MXR「Micro amp」も、コントロールノブを上げてゆくと低音が出てきますが、XOTIC「EP booster」ほどではありません。

内部ディップスイッチがあるかないか

XOTIC「EP booster」には、内部ディップスイッチが搭載されています。

XOTIC EP Boosterの内部ディップスイッチの画像です

一方、MXR「Micro amp」には、搭載されていません。

MXR Micro Ampの画像です

エフェクターのサイズ

2つのモデルの違いとして、エフェクターのサイズが違います。

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの画像です

XOTIC「EP booster」は、ミニサイズのため、エフェクターボードの省スペースに置くことができます。

MXR「Micro amp」は、エフェクターの一般的なサイズとなっています。

LEDの色が違う

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」では、LEDの色が違います。

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの画像です

・XOTIC「EP booster」= 青色

・MXR「Micro amp」= 赤色

XOTIC「EP booster」は、眩しいくらいの青色のLEDがついてるため、視認性も良さそうです。

MXR「Micro amp」は、LEDは大きめですが、赤色のLEDとなっています。

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampのどちらを選ぶか?

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」のどちらを選ぶか迷うと思います。

そこで、筆者の考えで選び方をまとめてみました。

XOTIC EP boosterを選んだ方がいい人

XOTIC「EP booster」を選んだ方がいい人を、以下にまとめました。

XOTIC EP Boosterの画像です

・音を太くしたい人

・伸びがあるサウンドにしたい人

・パワーがあるブースター探している人

・GAINやトーンを調整したい人

・エフェクターボードにスペースがあまりない人

XOTIC「EP booster」は、音が太くパワーのあるブーストが特徴的です。

さらに、音が伸びる性質があるため、弾きやすくもなります。

内部ディップスイッチが搭載されており、GAINやトーンを調整して使うことができるので、いろいろ使い方を模索されたい人にはいいかもしれません。

また、ミニサイズなので、エフェクターボードに組み込みやすいです。

MXR Micro ampを選んだ方がいい人

MXR「Micro amp」を選んだ方がいい人を、以下にまとめました。

MXR Micro Ampの画像です

・サウンドにハリとツヤを出したい人

・シンプルに使いたい人

・ナチュラルなブースターを探している人

MXR「Micro amp」は、ナチュラルなブーストが特徴的です。

XOTIC「EP booster」と比べると、あまり低音が出ないブースターのため、割とスッキリとしている印象です。

そのため、自然なブースト感があるため、こちらを好む人も少なくないのではないでしょうか。

また、GAINのコントロールノブだけなので、シンプルに使えます。

今回のまとめ

XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」の比較をしてみました。

2つのモデルともプリアンプ・ブースターではありますが、サウンドの特徴や効果で違いがあります。

ただし、機能面で言えば、XOTIC「EP booster」のほうが幅広いです。

今回は、内部ディップスイッチを調節したサウンドまでは比較していませんが、MXR「Micro amp」に近いニュアンスをが出せるとすれば、XOTIC「EP booster」のほうが便利かもしれませんね。

以上、ご参考になりましたら幸いです。

<関連する記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com