エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

この組み合わせは使えるかも?BEHRINGER TO800 Vintage Tube OverdriveとJOYO Vintage Overdrive

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive」とJOYO「Vintage Overdrive」を組み合わせてみましたので、ご紹介いたします。

BEHRINGER TO800とJOYO Vintage Overdriveの画像です

この組み合わせは使えるかも?BEHRINGER TO800とJOYO Vintage Overdrive

今回は、同じS系オーバードライブ同士を組み合わせてみました。

一つは、BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive 」です。

BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdriveの画像です

BEHRINGER「TO800」は、太く温かみのあるスクリームサウンドを高精度に再現したオーバードライブです。

もう一つは、JOYO「Vintage Overdrive」です。

JOYO Vintage Overdrivの画像です

ミドルが出やすいTS系オーバードライブです。

低音が出やすく、ヴィンテージサウンドを狙ったモデルとなっています。

試したアンプとセッティング

試してみたアンプは、JC-120(ジャズ・コーラス)です。

JC-120の画像です

以下、JC-120のセッティングとなります。

・CHANNEL-2 / LOW

・VOLEME=1〜2

・TREBLE=5

・MIDDLE=5

・BASS=5

DISTORTION=0

・REVERB=4

・BRIスイッチ=OFF

それでは、見ていきましょう。

組み合わせの順番について

組み合わせの順番については、以下のようにしました。

BEHRINGER TO800とJOYO Vintage Overdriveの画像です

前段:BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive

後段 : JOYO「Vintage Overdrive

このような順番にした理由としては、前段のBEHRINGER「TO800」が、シャープなクランチサウンドが出やすく、バッキングなどに使えると思ったからです。

そして、後段には、低音が出やすいJOYO「Vintage Overdrive」をつなぎ、組み合わせたときの芯のある太いドライブサウンドを狙いました。

BEHRINGER TO800とJOYO Vintage Overdriveのセッティング

BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive」とJOYO「Vintage Overdrive」のセッティングとなります。

BEHRINGER TO800

BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdriveの画像です

DRIVE=12時

TONE=12時

LEVEL=12時

BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive」は、基本すべて12時(センター)でも、使えるオーバードライブサウンドになります。

JOYO Vintage Overdrive

JOYO Vintage Overdrivの画像です

DRIVE=12時

TONE=12時

VOLUME=12時

JOYO「Vintage Overdrive」についても、基本すべて12時(センター)で、使えるオーバードライブサウンドになります。

この2台のモデルのセッティングは比較的に簡単ですね。

BEHRINGER TO800とJOYO Vintage Overdriveを組み合わせた感想

BEHRINGER TO800 Vintage Tube OverdriveとJOYO Vintage Overdriveの画像です

リハーサルスタジオのJC-120で、BEHRINGER「TO800」とJOYO「Vintage Overdrive」を組み合わせてみたところ、狙い通りしっかりとした太いヴィンテージドライブサウンドが出てきました。

JC-120を使うにあたって、ミドル(中域)が強いオーバードライブの重ねがけは有効のような気がします。

単体での使い分けもできる

また、組み合わせるだけでなく、以下のように、単体での使い分けもできます。

BEHRINGER TO800  Vintage Tube Overdrive = クランチ専用のオーバードライブ

・JOYO Vintage Overdrive = ブースター用のオーバードライブ

その場合は、後段につないでいるJOYO「Vintage Overdrive」の「VOLUME」を13時あたりに調節するとリードソロにも対応できると思います。

JOYO Vintage Overdriveの画像です

この組み合わせは、音抜け効果は高いですが、ラウドロックなどのすべてドンシャリサウンドで弾く場合は、浮いてしまう可能性があります。

そのため、バランスが必要な曲でリードソロがあるときなど、シーンを選んだ上で使うことをおすすめします。

今回のまとめ

今回は、BEHRINGER「TO800」とJOYO「Vintage Overdrive」の組み合わせをご紹介いたしました。

今回試したのは、「TS系オーバードライブ+TS系オーバードライブ」の組み合わせとなります。

他の似ているモデルでも同じように組み合わせて、上手く音作りができるようになると、音作りのセオリーが増えそうですね。

以上、ご参考になれば幸いです。

<関連する記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com