こんにちは。
jundrive3(@effectornote)です。
今回は、
「エフェクターって必要なの?」
「歪ませるにはエフェクターを使ったほうがいいの?」
「エフェクターは必要でなくても買っておいたほうがいいの?」
といった疑問や悩みを解決していきます。
本記事内のリンクには広告が含まれています。
エレキギター初心者にエフェクターが必要な理由3選!
エレキギター初心者の人にとって、「エフェクターは必要なの?」と思ったことはありませんか?
先に結論を言ってしまうと、エフェクターは必要だと思います。
なぜならば、現段階ではエフェクターを使う必要がなくても、どこかのタイミングで必ず必要になってくるからです。
エフェクターが必要な理由を下記にまとめてみました。
・エレキギターの面白さがわかる
・エフェクターでの音作りも練習のうち
・将来バンドやリハーサルスタジオに行くときに絶対必要になる
ここから詳しい理由を解説していきます。
エレキギターの面白さがわかる
エレキギターの一つの魅力として、エフェクターによるサウンドの変化を楽しむことができます。
例えば、アコースティックギターの場合は、基本的にギターからのサウンドしか出せません。
一方、エレキギターは、エフェクターをエレキギターとアンプの間につなぐことで、サウンドを変化させることができます。
具体的には、カッコいいロックサウンドを出したいのであれば、ディストーションのエフェクターを使う。
幻想的なサウンドを出したいのであれば、コーラスとディレイのエフェクターを使う。
と言ったように、自分が出したいサウンドをエフェクターによって作ることができます。
エフェクターでサウンドを作ることを、「音作り」と呼んでいますが、エレキギターの面白さがわかる瞬間ですね。
エフェクターでの音作りも練習のうち
エレキギターをはじめたときに、エフェクト搭載のミニアンプも購入することが多いと思います。
はじめはミニアンプのエフェクトでも構いませんが、エフェクターを使って音作りする練習をしておいた方がいいです。
エフェクターでサウンドを変えることが面白く、日々の練習へのモチベーションにつながることもあります。
また、エレキギターはアンプの環境によってサウンドが左右されがちです。
どんなアンプ環境でもエフェクターを使って、自分のイメージしたサウンドを作ることができると自信がつきます。
将来バンドやリハーサルスタジオに行くときに絶対必要になる
将来的にバンドをやりたい場合やリハーサルスタジオで練習する場合は、エフェクターが必須になってきます。
その理由として、リハーサルスタジオに置いてあるJC-120(ジャズコーラス)というクリーンアンプは、アンプ自体で歪ませることができません。
JC-120を使う場合は、最低限、歪み系エフェクターを用意しておきたいところです。
はじめは歪み系エフェクターがおすすめ
はじめてエフェクターを購入する場合は、歪み系エフェクターがおすすめです。
理由としては、歪み系エフェクターが一番使用頻度が高いからです。
また、歪み系エフェクターには、オーバードライブ・ディストーション・ファズの3種類ありますが、特にディストーションが使いやすいと思います。
音楽ジャンルによりますが、ロック系やHR/HMは歪ませたサウンドで弾くことがほとんどです。
パワーコードを弾くときにも、ディストーションサウンドで弾かないと雰囲気が出ません。
そのため、ディストーションを1個だけでも持っていると便利です。
たくさんのエフェクトを知りたい人はマルチエフェクターがおすすめ
人にもよりますが、マルチエフェクターを選ぶというのも手です。
マルチエフェクターには、様々なエフェクトが入っているので、色々なサウンドを知ることができます。
マルチエフェクターを使った後で、自分好みのサウンドが出せるコンパクトエフェクターを購入するという考え方もいいですね。
ただし、マルチエフェクターは操作やセッティングが複雑なことが多いため、機械が苦手な人はやめておいたほうが無難です。
マルチエフェクターの価格帯は、安いものから高いものまでピンキリです。
エレキギター初心者の人には、安いマルチエフェクターで十分でしょう。
【個人練習から実戦まで使える】ZOOM G1 FOUR マルチエフェクター【review/レビュー】 - エフェクターノート
筆者のはじめてのエフェクター体験談
筆者もエレキギターをはじめたばかりの頃は、ミニアンプ(Roland CUBE15X)に搭載されているエフェクトで音作りをして練習をしていました。
最初は、サウンドの変化が楽しくミニアンプで十分満足していました。
しかし、バンドに誘われてリハーサルスタジオ練習で、JC-120を使うことになったときに歪まないことを知り、散々なバンド練習になったことがありました。
そこで、慌ててはじめてのエフェクターとして、BOSSのDS-1(ディストーション)を購入。
BOSS DS-1を購入したものの、エフェクターの使い方やセッティングがわからず、悪戦苦闘。
この時に、どんなアンプ環境でも、エフェクターを使って音作りできる重要性に気付かされました。
ギタリストは、エレキギターを上手く弾くことも大事ですが、同じくらい音作りできることも大事ですね。
エレキギター初心者でもエフェクターは必要
結論として、エレキギター初心者でもエフェクターは必要です。
エレキギターを始めたばかりのときは、ミニアンプのエフェクトで十分かもしれませんが、ギターの練習だけでなく、音作りの練習も積極的にやっていきましょう。
エフェクターを購入するタイミングは人それぞれですが、エフェクターを1個持っているだけでも、学ぶことが多いと思います。
今回のまとめ
今回は、エレキギター初心者の人に向けて、エフェクターの必要な理由について解説しました。
エフェクターは、今必要でなくても、歪み系エフェクターを1個持っておくことをおすすめします。
また、色々なエフェクトサウンドを試したい人には、マルチエフェクターを選ぶのもいいでしょう。
バンドなどで困らないためにも、エレキギターの練習と音作りの練習の両方ができるといいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
以上、ご参考になれば幸いです。
<エフェクターに関する記事はこちら>