エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜

こんにちは。

今回は「Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜」について書きたいと思います。

Ibanez TS9とTS9DX

前回は、Ibanez「TS9DX」を「Marshall JCM2000」のリードチャンネル使用でブースターとして試しました。今回は、Ibanez「TS9DX」で気になった「TS9モード」Ibanez「TS9」を同じセッティングで比較してみたので、簡単にまとめておきたいと思います。

 

【今回使用する機材】

PRS CUSTOM 22(ギター)→Ibanez「TS9」→Ibanez「TS9DX」→Marshall JCM2000(アンプ)

 

【TS9とTS9DXのセッティングについて】

Ibanez TS9のセッティング〉

Ibanez TS9のセッティング

DRIVE=12時くらい

TONE=12時くらい

LEVEL=12時くらい

 

Ibanez TS9DXのセッティング〉

Ibanez TS9DXのセッティング

DRIVE=12時くらい
TONE=12時くらい
LEVEL=12時くらい(画像は11時くらいになってます)

MODE=TS9モード

※このセッティングは「Marshall JCM2000」のリードチャンネルで試しでブーストしたセッティングになります。

 

【Marshall JCM2000のセッティング】

「Marshall JCM 2000」はULTRA GAIN / CHANNEL BのLEAD1 (ボタンを押さない)チャンネルを使用して「アンプの歪み」にブースターとしてIbanez「TS9」と「TS9DX」を足してみました。

Marshall JCM2000のセッティング

VOLUME=2.5ぐらい(ドラムの音量と環境によって調整)

GAIN=3ぐらい(ブースターを使用するのでこのぐらいに調整)

Marshall JCM2000のイコライジング

PRESENS=0

TREBLE=2.5ぐらい

MIDDLE=2.5ぐらい

BASS=2.5ぐらい

REVERB=2ぐらい(※画像はリバーブのテストでMAXになってます)

DEEP=OFF

TONE SHIFT=OFF

 

【TS9とTS9DXをブースターとして比較した感想】

f:id:jundrive3:20171220194338j:image

Ibanez「TS9」と「TS9DX」の「TS9モード」を「Marshall JCM 2000」のブースターとして比較した感想は、サウンドの明るさが違うと感じました。Ibanez「TS9」でブーストすると「Marshall JCM 2000」のアンプの歪みが明るいサウンドになり、逆にIbanez「TS9DX」でブーストすると、暗めのサウンドになります。これは、各エフェクターの色で効果が表してあるように感じました。Ibanez「TS9」はライトグリーン(明るいサウンド)、Ibanez「TS9DX」はモスグリーン(暗いサウンド)と、視覚的にサウンドの方向性があるように思います。Ibanez「TS9DX」でブーストすると、重低音気味のサウンドになり、Ibanez「TS9」でブーストすると、アンプの歪みが急に元気になったように明るい歪みサウンドに変化します。エフェクター側は、同じセッティングにしてあるので、恐らくキャラクターに違いがあると判断しました。

Ibanez「TS9」と「TS9DX」どちらにしようか迷う場合は、出したいサウンドや機能で選べばいいと思いますが、個人的には「Marshall JCM 2000」をブーストするならば、Ibanez「TS9」をオススメしておきます。Ibanez「TS9」は定番と呼ばれるTS系オーバードライブですが、定番で十分な威力があるペダルだと思いました。

 

以上、「Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみる〜Marshall JCM2000編〜」についてでした。

 

www.effectornote.com