こんにちは。
jundrive3(@effectornote)です。
今回は、BOSS「DS-2 TURBO Distortion(ターボディストーション)」の使い方やセッティングを試してみましたので、ご紹介いたします。
本記事内のリンクには広告が含まれています。
BOSS DS-2 TURBO Distortionの使い方やセッティングを試してみた
筆者は、BOSS「DS-2」を持っているものの、バンドやライブなどの実戦で使う機会がありませんでした。
そこで、今回は、実際にリハーサルスタジオに行き、BOSS「DS-2」の使い方やセッティングをいろいろ試してきました。
BOSS DS-2 TURBO Distortionってどんなモデル?
まず、BOSS「DS-2」はどんなモデルなのでしょうか。
以下に、特徴をまとめてみました。
・2種類のターボモードを搭載したディストーション
・ターボIIモードはクセが強いパワフルディストーションサウンドになる
・REMOTE端子に外部フットスイッチを接続することができる
BOSS「DS-2」の特徴は、2種類のターボモードを搭載したディストーションです。
ターボモードは、「ターボ I」と「ターボ II」と選択することができます。
「ターボ I」は、オールドなクセが少ないディストーションサウンド。
「ターボ II」は、ミドルが加わったクセが強めのパワフルディストーションサウンドになります。
また、「REMOTE」には、BOSSの「FS-5L」や「FS-7(DUAL FOOT SWITCH)」を接続することで、ターボモードでコントロールすることができます。
BOSS DS-2の使い方やセッティングについて
それでは、BOSS「DS-2」の使い方やセッティングについて、ご紹介していきます。
今回、使用したアンプは、「JC120(ジャズ・コーラス)」になります。
「JC120」のアンプセッティングは以下の通りです。
筆者は、いつもフラットセッティングで試すようにしています。
・CHANNEL-1 / LOW
・VOLEME=2
・TREBLE=5
・MIDDLE=5
・BASS=5
・BRIスイッチ=OFF
エレキギターは、ストラトキャスターを使用しています。
BOSS DS-2のセッティング
BOSS「DS-2」を「JC120」で使った場合のセッティングについてです。
BOSS DS-2 ターボIのセッティング
まずは、BOSS「DS-2」の「TURBO」モードの「ターボI」のセッティングです。
・LEVEL = 12時
・TONE = 12時
・DIST = MAX
・TURBO = ターボI
まずは、ディストーションサウンドを目指しました。
「LEVEL」は、アンプからの音量に合わせてあります。
「TONE」は、12時に設定しました。
「DIST」は、MAXにして、歪みが強いサウンドを狙っています。
「TURBO」のターボモードは、「ターボI」です。
BOSS DS-2のターボIの感想
BOSS「DS-2」の「ターボI」の感想としては、歪みが潰れ気味でファズっぽいディストーションサウンドという印象でした。
弾きにくいということはなく、「ガオー」と鳴るザクザクしたサウンドが弾いていて気持ちいいですね。
3〜5弦あたりのコードをバッキングやカッティングすると楽しくなります。
低音も強いモデルなので、強くピッキングするればパワーコードも弾くことはできます。
ただ、懸念点は、音が小さく引っ込んでしまうことです。
「ターボI」のみので使う場合は、アンプ側の出力を上げるか、エフェクター側で意図的に音量を上げるかなどの工夫が必要だと思いました。
BOSS DS-2 ターボⅡのセッティング
今度は、「TURBO」を「ターボⅡ」にして試してみました。
・LEVEL = 12時
・TONE = 12時
・DIST = MAX
・TURBO = ターボ Ⅱ
基本的なセッティングは、「ターボI」と同じですが、「TURBO」モードだけを「ターボII」にしました。
BOSS DS-2のターボⅡの感想
BOSS「DS-2」の「ターボII」の感想としては、「ターボI」のサウンドにミドル(中域)が加わるため、前に出るようなパンチのあるディストーションになりました。
ミドルが強いので、パワーコード+ブリッジミュートも弾けます。
音抜けがいいサウンドになるので、バンドで埋もれがちなときにいいかもしれませんね。
また、「ターボI」と「ターボⅡ」をフットペダルで切り替えて使う場合は、リードソロにも使えると思いました。
「ターボⅡ」は、音が前に出る感覚があるので、音量が小さいということは感じません。
BOSS DS-2のターボモードの使い方について
BOSS「DS-2」の使い方としては、基本は「ターボⅡ」で「DIST」をMAXにしたディストーションが王道だと思います。
バンドでのバッキングやコードをかき鳴らすような弾き方をする場合は、「ターボI」の選択が最適かもしれませんね。
また、フットペダルを持っている場合は、「REMOTE」につないで、「ターボI」と「ターボII」を切り替えて使うことも試してみるのもおすすめです。
BOSS「DS-2」は、決して万能なディストーションモデルではないですが、使い方によってはハマる可能性を持っているような気がします。
今回のまとめ
今回は、BOSS「DS-2」の使い方やセッティングを試してみました。
2種類のターボモードを使い分けるとまた違った魅力が発見できるディストーションモデルですね。
気になったら、一度、BOSS「DS-2」を試してみてください。
以上、ご参考になれば幸いです。
<BOSS DS-2 TURBO Distortionに関する記事はこちら>