エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

TS系オーバードライブ

格安TS系オーバードライブを重ねがけしてみた【サウンドの使い分けにも有効】

こんにちは。 今回は、格安TS系オーバードライブを重ねがけを試してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> オーバードライブを重ねがけする意味とは 格安TS系オーバードライブのご紹介 ARION MTE-1 TUBULATOR BEHRINGER TO800 オーバードライブを重ねが…

【ヴィンテージサウンドを再現】BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdrive【review/レビュー】

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive」をご紹介いたします。 <目次> BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdriveとは? 見た目はあのオーバードライブをイメージ LEDは見やすい赤色 9Vのアダプタ…

温かみのあるTS系オーバードライブ ARION(アリオン)MTE-1 TUBULATOR 【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、ARION(アリオン)「MTE-1 TUBULATOR 」を購入してみましたので、ご紹介したいと思います。 <目次> ARION(アリオン)MTE-1 TUBULATORとは? ARION MTE-1 TUBULATORはプラスチック製 電池を上から入れることができる 9Vで電源供給可…

チューブスクリーマーを活かす効果的な使い方とは?

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、チューブスクリーマーを活かす効果的な使い方について、まとめてみましたのでご紹介いたします。 <目次> チューブスクリーマーを活かす効果的な使い方とは? 前提:チューブスクリーマーをブースタ…

Ibanez TUBE SCREAMER MINI チューブスクリーマー ミニ【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、「Ibanez TUBE SCREAMER MINI チューブスクリーマー ミニ」を購入してみましたので、ご紹介したいと思います。 <目次> Ibanez TUBE SCREAMER MINI チューブスクリーマー ミニ 小さいながらもズッシリ重めのボディ LEDは温かみのある…

BOSS BD2とRAT2の組み合わせと使い方について解説する

こんにちは。 BOSS BD2(ブルースドライバー)とRAT2の組み合わせについて、経験をふまえて、まとめてみたので解説したいと思います。 <目次> BOSS BD2とRAT2の組み合わせと使い方について解説する BD2とRAT2を上手く組み合わせる場合のセッティング事例 B…

歪みエフェクターのオススメの組み合わせ【過去実戦モデル】

こんにちは。 今までたくさんの歪みエフェクターを試してきましたが、その中でも、実際にライブやバンドで使えた歪みエフェクターの組み合わせをまとめておきたいと思います。 <目次> 歪みエフェクターのオススメの組み合わせ BOSS SD1+Fulltone OCD Iban…

エフェクターのコンプレッサーで伸びのある音作り実験

※この記事は2021年7月6日に更新されました。 こんにちは。 今回は、コンプレッサーを使って伸びのあるクリーントーンを作ってみたので、ご紹介したいと思います。 <目次> エフェクターのコンプレッサーで伸びのある音作り実験 音作りで使ったコンプレッサ…

BOSS SD1をブースターとして使う順番は狙いたい効果で変わる

こんにちは。 ブースターとして使うと効果的なBOSS SD1ですが、ブースターとしての順番はどこに置いたらいいのか迷うことがありませんか?今回は、そのことについて書きたいと思います。 <目次> BOSS SD1をブースターとして使う順番は狙いたい効果で変わる…

【初心者向け】無駄がないエフェクターボードの組み方のコツ

こんにちは。 いざエフェクターボードを組みたいと思ったけれど、「何から始めればいいんだろう」と迷うことありませんか? なんだかわからないまま試行錯誤していくと、どうしても無駄なエフェクターを買ってしまいがちです。 そういった時に「効率よくエフ…

【初心者向け】エフェクターボードの最初に組み込みたいエフェクターとは

こんにちは。 エフェクターボードを組む時に、はじめに置くエフェクターは何がいいんだろうと迷うことはありませんか? <目次> エフェクターボードの最初に組み込みたいエフェクターとは その理由はブースターとして使う機会が多いからです。 でも、エフェ…

Fulltone OCDをメインの歪みにしたエフェクターボード

こんにちは。 最近、FulltoneのOCDをメインの歪みにしたエフェクターボードを組んで使うことが多いのでので、簡単にご紹介したいと思います。 <目次> Fulltone / OCDをメインの歪みにしたエフェクターボード BOSS / SD1(ミッドブースター) Fulltone / OC…

エフェクターボードを軽くする方法

こんにちは。 エフェクターボードに組み込んでいて、いざ持ち上げたら「あれ?ズッシリ重い…」なんてことありませんか?こんな重いエフェクターケース持ってスタジオに行くなんて、大変だなと思った時の軽くする方法をまとめてみたのでご紹介します。 <目次…

アンプで歪ませてもコレだけは持っていきたいエフェクター

こんにちは。 今回は、スタジオのアンプで歪ませる時に持っていきたいエフェクターについて書きたいと思います。マーシャルなどの歪ませるアンプや歪みエフェクターに慣れてくると、アンプの歪みでも音作りをして使う機会が増えてきました。しかし、経験則に…

JC120と相性が良かった歪みエフェクターリスト6選【JC対策にどうぞ】

こんにちは。 JC対策と言われるように、これまでJC120に合う歪みエフェクターを探し続けてきました。何十個とスタジオに何度も行って試してきましたが、一度、このあたりでまとめておきたいと思います。 <目次> JC120と相性が良かった歪みエフェクターリス…

Marshall JCM2000にはやっぱり定番のコレ!BOSS SD1【レビュー】

こんにちは。 最近、TS系オーバードライブをいろいろ実験していますが、BOSS SD1を使っていないことに気づき、久しぶりにスタジオで試してきました。 今回は、Marshall JCM2000とBOSS SD1について書きたいと思います。 <目次> Marshall JCM2000にはやっぱ…

これはびっくりのコストパフォーマンス! JOYO Vintage Overdrive【レビュー】

こんにちは。 最近、TS系オーバードライブに注目をしています。 TS系エフェクターは主に中域(ミドル)が出るオーバードライブですが、いろいろ調べてみるとチューブスクリーマーのクローンと言われているJOYOのVintage Overdriveが気になり購入してみました…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜バンド編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました。 こんにちは。 今回は、前回に続きまして「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜バンド編〜」を書きたいと思います。 前回ではスタジオの個人練習にてアンプとエフェクターの相性のみを確認してき…

バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜

※この記事は2021年6月18日に更新されました こんにちは。 今回は「バンドでギターサウンドが埋もれない音作りを探して〜模索編〜」について書きたいと思います。 【今回バンドで演奏することになった曲】 <1曲目> <2曲目> 【初めてスタジオ練習した時の…

初心者のためのBOSS DA2 アンプセッティング例【Marshall JCM2000とJC120】

こんにちは。 今回は、初心者のためのBOSS DA2 アンプセッティング例【Marshall JCM2000とJC120】について書きたいと思います。 前回、初心者の方にオススメしたい歪みエフェクターでBOSS「ST2・DA2・ML2」を取り上げましたが、今回はその中から BOSS「DA2」…

マーシャルアンプの歪みを良くするクリーンブースター〜EPbooster編〜

こんにちは。 今回は「マーシャルアンプの歪みを良くするクリーンブースター〜EPbooster編〜」について書きたいと思います。 ここ最近「Marshall JCM2000」のアンプの歪みプラスαを試していますが、今回は、久しぶりにXotic「EPbooster」をリードチャンネル…

Ibanez TS9 チューブスクリーマーの使い方に困ったときのヒント

※この記事は2022年8月23日に更新されました。 こんにちは。 Ibanez TS9 チューブスクリーマーの使い方に困ったことはありませんか? 「Ibanez TS9を買ってみたけど、全然効果がわからない」 「全然歪まないし、チューブスクリーマーの使い方がわからない」 …

ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜

こんにちは。 今回は「ギター演奏中にエフェクターを踏みやすくする工夫〜ステッカー編〜」について書きたいと思います。 最近、ライブの練習と準備でバタバタしておりましたが、ライブ演奏にあたって、エフェクターの踏みやすさの工夫を考えてみたので、簡…

クリーンブースターの繋ぐ順番と効果測定〜シュミレーション〜

※この記事は2022年5月5日に更新されました。 こんにちは。 今回は、 「クリーンブースターを繋ぐ時、順番はどうしたらいいのだろう?」 「クリーンブースターの効果を知りたい」 と思いましたので、 クリーンブースターの繋ぐ順番と効果測定をしてみました。…

【マーシャルアンプ】Marshall JCM2000のイコライジングのテスト〜改善編〜

こんにちは。 今回は「【マーシャルアンプ】Marshall JCM2000のイコライジングのテスト〜改善編〜」について書きたいと思います。 前回、「Marshall JCM2000のイコライジングのテスト」の記事で書いたセッティングでは耳が痛くなってしまいましたが、今回は…

小さなチューブスクリーマーの実力〜TRIAL PockeTS〜

小さなチューブスクリーマーの実力〜TRIAL PockeTS〜 こんにちは。 今回は「小さなチューブスクリーマーの実力〜TRIAL PockeTS〜」について書きたいと思います。 今回はかなり以前に購入し、あまり使っていなかったTRIAL「POCKE TS」を取り出し、「Marshall …

TS9、TS9DX、ST9Pro + チューブスクリーマー3機種の比較〜Marshall JCM2000編〜

TS9、TS9DX、ST9Pro + チューブスクリーマー3機種の比較〜Marshall JCM2000編〜 こんにちは。 今回は「TS9、TS9DX、ST9Pro + チューブスクリーマー3機種の比較〜Marshall JCM2000編〜」ついて書きたいと思います。 前回はIbanez「TS9」と「TS9DX」を「Marsha…

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜

Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜 こんにちは。 今回は「Ibanez TS9とTS9DXをブースターとして比較してみた結果〜Marshall JCM2000編〜」について書きたいと思います。 前回は、Ibanez「TS9DX」を「Marshall JCM2…

Ibanez TS9DXレビュー〜Marshall JCM2000〜

※この記事は2022年2月23日に更新されました。 こんにちは。 今回は「Ibanez TS9DXレビュー〜Marshall JCM2000〜」について書きたいと思います。 <目次> 今回使用する機材 Ibanez TS9DXのセッティングについて Marshall JCM2000のセッティング Ibanez TS9DX…

Sweet Baby Overdrive レビュー 〜Marshall JCM2000編〜

Sweet Baby Overdrive レビュー 〜Marshall JCM2000編〜 こんにちは。 今回は「Sweet Baby Overdrive レビュー 〜Marshall JCM2000編〜」について書きたいと思います。 前回はJOYO「Sweet Baby Overdrive 」の試しは「JC120」で終わってしまっていたので、今…