エフェクターノート

エフェクターやアンプ・音作りについての実験ブログ

BOSS DS-2 TURBO Distortionに組み合わせると効果的なエフェクターとは?

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、BOSS「DS-2 TURBO Distortion(ターボディストーション)」に組み合わせると効果的なエフェクターについて、ご紹介いたします。

BOSS DS-2 TURBO Distortion ターボディストーションの画像です

本記事内のリンクには広告が含まれています。

BOSS DS-2 TURBO Distortionに組み合わせると効果的なエフェクターとは?

BOSS「DS-2」は、ディストーションモデルですが、組み合わせると効果的なエフェクターについて検証してみました。

ズバリ、BOSS「DS-2」に組み合わせると効果的なエフェクターは、超定番のBOSS「SD-1」です。

BOSS SD-1の画像です

BOSS「SD-1」は、中域(ミドル)が強いオーバードライブですね。

今回は、BOSS「SD-1」をブースターセッティングにして組み合わせていきます。

BOSS SD-1のブースターセッティングについて

BOSS「SD-1」のブースターセッティングについて解説していきます。

BOSS SD-1の画像です

・LEVEL = MAX

・TONE = 13時

・DRIVE = ゼロに近い位置

BOSS「SD-1」のブースターセッティングのコツは、「LEVEL」を上げて、「DRIVE」を下げることです。

こうすることで、BOSS「SD-1」の中域(ミドル)のキャラクターだけをBOSS「DS-2」に加えることができます。

今回は、極端なセッティング例ですが、アンプからのサウンドを聴きながら調整していきましょう。

BOSS DS-2とBOSS SD-1を組み合わせる場合の順番について

続いて、BOSS「DS-2」とBOSS「SD-1」を組み合わせる場合の順番について解説していきます。

BOSS SD-1とBOSS DS-2の画像です

・BOSS SD-1(前段)→BOSS DS-2(後段)

順番は、BOSS「SD-1」が前で、BOSS「DS-2」を後ろにしましょう。

理由としては、オーバードライブといった歪み量が少ないエフェクターを前段に置くことで、上手く歪みを重ね合わせることができます。

BOSS DS-2とBOSS SD-1を組み合わせたときの効果

BOSS「DS-2」にBOSS「SD-1」を組み合わせたときの効果は、エッジが効くようになり弾きやすくなります。

BOSS SD-1とBOSS DS-2の画像です

BOSS「DS-2」にはモードが搭載されていますが、「ターボ2」の状態から、BOSS「SD-1」でブーストすることで、さらに強烈なディストーションサウンドを作ることができます。

BOSS「DS-2」は、BOSS「DS-1」よりもやや大人しめのディストーションですが、単体では物足りない人には、BOSS「SD-1」を組み合わせることをおすすめします。

また、BOSS「SD-1」に似たオーバードライブとしては、「Ibanez「TS9 Tube Screamer」も同じような効果になります。

今回のまとめ

今回は、BOSS「DS-2」に組み合わせると効果的なエフェクターについて、ご紹介いたしました。

ディストーションあるあるですが、サウンドがイマイチなときに、BOSS「SD-1」などの中域(ミドル)系のオーバードライブを組み合わせることで、サウンドを引き締めることができます。

BOSS「DS-2」のディストーションサウンドをブラッシュアップさせたいときには、エフェクターを組み合わせる方法を試すのもいいですね。

以上、ご参考になれば幸いです。

<BOSS DS-2に関する記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com