エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

BOSS MT-2 メタルゾーンに組み合わせたいエフェクターとは?【音の太さ対策】

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、BOSS「MT-2(メタルゾーン)」に、組み合わせたいエフェクターについて、ご紹介いたします。

BOSS MT-2とXotic EP boosterの画像です

BOSS MT-2 メタルゾーンに組み合わせたいエフェクターとは?

BOSS MT-2の画像です

BOSS Metal Zone MT-2

筆者は、BOSS「MT-2(メタルゾーン)」をたまに使っていますが、音の太さについて懸念があるモデルだと感じています。

特に、大型のマーシャルアンプやJC-120で使うと、「音が細い」と感じることは少なくありません。

歪みエフェクターは、それぞれモデルの構造やアンプの相性があるため、すべての条件を満たしたモデルを見つけることは難しいと思います。

そこで、BOSS「MT-2」に、他のエフェクターを組み合わせて、音の太さを解消できるか試してみました。

ブースター系エフェクターを組み合わせる

BOSS「MT-2」の音が細いと感じたときに、「ハッ」と思いついたエフェクターがあります。

それは、Xotic「EP booster」です。

XOTIC EP Boosterの画像です

Xotic「EP booster」は、クリーンブースターでもあり、音を太くする効果があります。

早速、BOSS「MT-2」と組み合わせてみました。

BOSS MT-2とXotic EP boosterの画像です

エフェクターのつなぎ順は、以下の通りです。

前段:Xotic / EP booster

後段:BOSS / MT-2

Xotic「EP booster」を、BOSS「MT-2」の前につないだ理由は、音量を変えずにブーストしたいためです。

後段につなぐと、音量が上がってしまうので、前段につないで、ゲインのみをコントロールするイメージですね。

Xotic EP boosterのセッティングについて

Xotic「EP booster」のセッティングについてです。

XOTIC EP Boosterの画像です

Xotic「EP booster」は、右に回すほど「GAIN」が上がっていきますので、BOSS「MT-2」の歪み量のバランスを取る必要があります。

BOSS MT-2の画像です

BOSS「MT-2」の「DIST」をやや下げると上手く組み合わせができます。

BOSS MT-2とXotic EP boosterを組み合わせた感想

BOSS「MT-2」とXotic「EP booster」を組み合わせた感想は、メタルゾーンの音が太くなりました。

BOSS MT-2とXotic EP boosterの画像です

特に、気にしていた12フレットの1〜2弦あたりを弾くと、「音が細い」とは感じなくなりました。

エレキギターの12フレットあたりの画像です

Xotic「EP booster」は、サスティーンが加わる性質があり、ロングサスティーンのBOSS「MT-2」との相性が良さそうです。

ギターソロを弾いても、音が途切れることがないため、弾きやすくもなりました。

懸念点は、2台を組み合わせたときの歪み量の調整がやや難しいことです。

あまりゲインを足しすぎると、歪みが飽和してファズっぽくなったり、低音が出過ぎたりするため、BOSS「MT-2」側で、低域(LOW)を絞る必要もありそうです。

その点では、BOSS「MT-2」のイコライザーの特徴をよく理解しておくと、スムーズにセッティングができると思います。

www.effectornote.com

今回のまとめ

BOSS「MT-2(メタルゾーン)」に組み合わせたいエフェクターについて、ご紹介いたしました。

今回は、ミニアンプでのシュミレーションですが、大型アンプやJC-120でも同じような効果が出るか試してみたいですね。

少なくとも、自宅でのギターソロの練習で、Xotic「EP booster」+BOSS「MT-2」の組み合わせは使えると思います。

この組み合わせは、ロングサスティーンが保たれいるので、ディレイなどの他のエフェクターを使わなくても、音が途切れにくい点がメリットです。

以上、ご参考になれば幸いです

<BOSS MT-2に関する記事はこちら>

www.effectornote.com

<Xotic EP boosterに関する記事はこちら>

www.effectornote.com