こんにちは。
バンドでリードソロを弾いたことはありますか?
弾いたけど、なんだか自分のギターの音があまりよく聞こえなくて、リードっぽくないソロになってしまった……そんな経験はもうしたくない。
そんなギタリストにリードソロを持ち上げる工夫をご紹介します。
<目次>
クリーンブースターでリードソロを持ち上げる工夫
バンドでギターを弾いているときに、リードソロを弾く場面があると思います。
でも、せっかくのギターの見せどころで音が他の楽器パートに埋もれていたら、勿体ないですよね。
そこで便利なのがクリーンブースターを使う方法。
クリーンブースターは、サウンドを変えずに音量をブーストできるエフェクターです。
クリーンブースターを使って、リードソロを弾く時にブーストすると効果的です。
リードソロにおいてクリーンブースターの順番はどこがいいか?
クリーンブースターを使ってリードソロを持ち上げたい場合は、クリーンブースターを歪みエフェクターのすぐ後ろにつなぐといいです。
後段につなぐことによって、音量が上がるようになります。
リードソロにはどんなクリーンブースターがいいか?
クリーンブースターにも様々な種類があります。
歪みエフェクターとの相性や自分が求めているリードサウンドで選ぶことは重要ですが、ある程度GAINが出るクリーンブースターの方がリードソロは弾きやすいです。
例えば、
ミニサイズのクリーンブースターで、低音が出やすいモデルです。
ややサスティーン(音の伸び)も加わるため、ロングトーンが必要なリードソロにも対応できそうです。
4つのツマミで細かくセッティングできるクリーンブースターです。
このモデルの特長は、なんといっても音圧が強いところ。
ハイゲインディストーションとの組み合わせでも、全面にサウンドを押し出せます。
ピッキングニュアンスにこだわりたい人はコレ
Z.VEX Vexter Series Super Hard-on
ギターの原音をプッシュするタイプのクリーンブースター。
ピッキングニュアンスを損なわず、リードソロを弾きたい人にはオススメ。
弦の感覚が伝わりやすいので、弾ける人には向いている上級者向けのブースターだと思います。
他のモデルにも、Z.VEX Box of RockやZ.VEX Channel2があります。
他にもオーバードライブをクリーンブースターに使う方法もありますが、オーバードライブはクリーンブースターと比べて、キャラクターが出やすいため、素直にサウンドを持ち上げたい場合は、クリーンブースターがおすすめです。
オーバードライブをクリーンブースターにしたい方は下の記事をチェック。
オーバードライブをクリーンブースターとして選ぶポイントは?【GAIN・DRIVE0】 - effectornote
リードソロにおけるクリーンブースターのセッティングは?
クリーンブースターのセッティングのコツは、エフェクターのLEVELをアンプから出ている音量から少し音量が上がる程度にセッティングしておくことです。
ほんのちょっと上げるがコツです。
クリーンブースターはエフェクターをONにするだけで、音量が上がるものが多いです。
過度なLEVEL上げには注意が必要です。
リードソロの時だけ、急激に音量が跳ね上がると不自然になってしまう場合や想像以上の大音量でビビってミスを誘発することにもなりかねないからです。
クリーンブースターでも音が聞こえない時は、ミッドブースターも検討しよう
クリーンブースターは、基本的にはそのまま音量を上げる効果が多いです。
しかし、バンドでエレキギターが2本、3本いる場合は、クリーンブースターでは音が出てこないこともあります。
その場合は、中域が出るミッドブースターも検討しましょう。
参考モデル:One Control Purple Humper
ミッドブースターで、音域を変えることで音が抜けてくる可能性があります。
ミッドブースターでリードソロを弾くと、音量はあまり上がらないのに、音が聞こえてくるので不思議な感覚になることも。
音圧をかけてリードソロを弾きたい人には、物足りない感じになるかもしれません。
クリーンブースターに頼る前に練習が必要
最後にクリーンブースターを使ったからといっても、リードソロが急に上手くなるワケではありません。むしろ、リードソロが弾けていない場合は、より弾けていない感が目立ってきます。クリーンブースターはあくまでも補助的に使うものですので、素晴らしいリードソロを弾きたい場合は練習(特訓)が必要です。