エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

Sweet Baby Overdrive レビュー 〜JC120編〜

Sweet Baby Overdrive レビュー 〜JC120編〜

こんにちは。

今回は「Sweet Baby Overdrive レビュー 〜JC120編〜」について書きたいと思います。

Sweet Baby Overdrive

ここ最近は、ハンドメイド製エフェクターや2〜3万円する高価なエフェクターを試しておりましたが、逆にお手頃な安い価格のエフェクターは、果たして良いの悪いいのということを考えるようになりました。まず、始めとしてJOYOSweet Baby Overdriveを入手してみましたので、今回はそのことについて書きたいと思います。

 

【今回使用した機材】

PRS CUSTOM 22(ギター)→Sweet Baby Overdrive(オーバードライブ)→JC120(アンプ)

 

【JC120のセッティング】

JC120のセッティング

VOLUME=2ぐらい(スタジオの環境に合わせる)

TREBLE=12時

MIDDLE=12時

BASS=12時

DISTORTION=0

REVERB=9時くらい

BRIスイッチ=OFF

※チャンネルリンクはなし

 

【Sweet Baby Overdriveのセッティング】

Sweet Baby Overdrive

「Sweet Baby Overdrive」はMAD professorの「Sweet Honey Overdrive」のコピーされたものです。ツマミの構成も同様にVolume、Focus、Driveの3つのツマミ構成になります。

Volume=9時くらい。出力は高めのモデルです。ブースターとしても使えるかもしれません。

Focus=12時くらい。トーンコントロールのツマミになります。右に回す程、高域が上がっていきます。

Drive=12時くらい。クランチ気味のセッティングにしました。

 

【Sweet Baby OverdriveをJC120で試した感想】

「Sweet Baby Overdrive」を「JC120」を試してみた感想としては、思っていたよりも普通に良い感じのオーバードライブでした。4000円くらいの安価なオーバードライブは初めて弾きましたが、歪みもバランスが整っており、クセで使いにくくもなく、無難に使えるオーバードライブといった印象でした。スイッチは、割と浅めでカチッとすぐ切り替える仕様になっています。重さも軽めです。

Sweet Baby Overdrive

DriveをMAXにするとちゃんとオーバードライブまで歪みました。サウンドはMAD professor「Sweet Honey Overdrive」を試したことがないので、本家と比べてはわかりませんが、持っている中では、BOSS「SD1」に近い感じがしました。そして、

TS系オーバードライブの特徴、サスティーン(音の伸び)もありました。

Sweet Baby Overdrive

あまり、TS系オーバードライブでギターボリュームコントロールで歪み調整はしませんが、DriveMAXから、ギターボリュームコントロールを絞れば、ゲインコントロールも割とスムーズに効きました。

 

【今回のまとめ】

今回、「Sweet Baby Overdrive」を試してみて思ったことは、安いからといって悪いエフェクターではないという印象を受けました。本家のMAD professor「Sweet Honey Overdrive」と比べたら差はあるのかもしれませんが、 TS系オーバードライブとしての役割や機能は果たしているエフェクターだと思います。今回は、時間の都合で「M arshall JCM 2000」を試せませんでしたが、また機会がありましたら、MAD professor「Sweet Honey Overdrive」との比較を含めてテストしたいと思います。

 

以上、「Sweet Baby Overdrive レビュー 〜JC120〜」についてでした 。