エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

【BOSS GT-1の使い方】CTL1スイッチでディレイをONにする方法【手順あり】

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、BOSS「GT-1(マルチエフェクター)」に、CTL1スイッチでディレイをONにする方法をご紹介いたします。

CTL1スイッチでディレイをONにする方法

BOSS「GT-1」のCTL1スイッチでディレイをON/OFFができると便利ですよね。

例えば、バッキングやリフを弾いていて、間奏でリードソロが入るときだけディレイをかけたいといった場合です。

BOSS「GT-1」には、簡易的にディレイをかけることができますが、ボタンを指で押す必要が出てきます。

そこで、今回は、CTL1スイッチにディレイを設定する方法を解説していきます。

任意のパッチを選択する

まず、任意のパッチを選択します。

筆者は、「U01」のパッチを選択しました。

「U01」は、あらかじめ「パッチ・イニシャライズ(初期化)」をしてあります。

詳しい方法については、下記の記事をご覧ください。

www.effectornote.com

「U01」については、「パッチ・イニシャライズ」をしても、「PREAMP」がONになったままなので、OFFにしておきます。

OD/DSを選択する

次に、任意の「OD/DS」を選択します。

ここでは、「OD/DS」のボタンを長押します。

「OD/DS」ボタンを長押しすることで、「MEMORY EDIT」を押さなくても、設定画面を開くことができます。

「OD/DS」の設定は、「1番のコントロールノブ」を左右に回すことで選択することができます。

筆者は、「OD/DS」の「LEAD DS」を選択しました。

選択後、「OD/DSボタン」を押して、ONにしておきます。

CTL1スイッチを設定する

続いて、「CTL1スイッチ」を設定していきます。

まず、「MEMORY EDIT」でエフェクト画面に戻ります。

そして、「1番のコントロールノブ」で「CT1」のアイコンを選択し、「ENTER」を押します。

「CTL1スイッチ」の画面が開きますので、「1番のコントロールノブ」を右に回して、「DELAY」を選択します。

(「U01」の場合は、初期状態では「PrA SOLO」になっています)

これで、「CTL1スイッチ」に「DELAY」を設定することができました。

CTL1スイッチでディレイがONになるか確認する

最後に、「CTL1スイッチ」のON/OFFでディレイがかかるか確認をしてみましょう。

「CTL1スイッチ」がON(赤いLED)のときに、「DELAYボタン」が点灯すればOKです。

これで、「CTL1スイッチ」をON/OFFで、ディレイをかけることができました。

ここで電源を切ってしまうと、最初から設定する必要がありますので、上書き保存をしておきましょう。

パッチの上書き保存については、下記の記事をご覧ください。

www.effectornote.com

今回のまとめ

今回は、BOSS「GT-1」に、CTL1スイッチでディレイをONにする方法をご紹介いたしました。

さらに細かくディレイの設定をしたい場合は、「ASSIGN(アサイン)」を使うと、ディレイの種類やディレイタイムなどを変更することができます。

BOSS「GT-1」は、「CTL1スイッチ」と「ASSIGN」で、あらゆるパターンのエフェクトを切り替えることができますので、色々試して頂ければと思います。

以上、ご参考になりましたら嬉しいです。

<BOSS GT-1に関する記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

<BOSS GT-1の教科書>

ちなみに、シンコーミュージックから「BOSS GT-1の教科書」というムック本が発売されています。

BOSS「GT-1」の使い方について迷う方は、こちらも参考にするといいかもしれません。

しかし、筆者の感想としては、内容がやや難しく読みにくいので、内部の仕組みや応用を知りたい人向けだと思っています。