エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

BOSS ST2とOS2を組み合わせてみた

こんにちは。

BOSS ST2(パワースタック)とOS2(オーバードライブ/ディストーション)の組み合わせをしてみたので、ご紹介します。

BOSS ST2とOS2を組み合わせてみた

BOSS ST2とOS2の組み合わせてみたの画像です。

BOSS ST2とOS2を組み合わせてみました。

両方とも同じ歪みエフェクターですが、アンプライクであるBOSS ST2をメインの歪みとして使います。

一方、BOSS OS2はブースターとしてセッティングして組み合わせてみました。

エフェクターを繋ぐ順番は、OS2(前)→ST2(後)の順番です。

BOSS OS2のブースターセッティング

BOSS OS2のブースターセッティングの画像です。

LEVEL=15時くらい

TONE=ゼロ

DRIVE=ゼロ

COLOR=OD(MAX)

BOSS OS2のセッティングは、COLORをOD(オーバードライブ)セッティングにしました。

TONEとDRIVEのツマミはゼロ。

この2つのツマミを上げると、BOSS ST2の歪みとぶつかって音が潰れてしまいます。

そして、LEVELを上げることでブースターセッティングが完成です。

LEVELはを上げすぎると、ノイズが目立ってくるので、音を聴きながら調整しましょう。

OS2のキャラクターを最小限にして、BOSS ST2に加えるというイメージです。

BOSS ST2のセッティング

BOSS ST2のセッティングの画像です。

LEVEL=10時くらい

BASS=12時くらい

TREBLE=12時くらい

SOUND=10時くらい

BOSS ST2は、SOUNDのツマミを上げすぎると、ハウリングしたりノイズが目立ってきます。

なので、SOUNDは基本10時くらいの位置でOK。

このくらいで充分歪みます。

LEVELは、アンプのクリーンと同じ音量に調整します。

TREBLE・BASSは、12時くらいで、マーシャルのようなドンシャリサウンドを出したい場合のみ、13時と少しだけ調節してもOKです。

BOSS ST2とOS2の組み合わせた感想

BOSS ST2とOS2を組み合わせてみました。

OS2をブーストするとミッドが加わるので、エッジが効いたサウンドになります。

ブースト感は、マイルドなSD1と比べるとややシャープな印象です。

OS2はオーバードライブ/ディストーションだけあって、ディストーションのジリっとしたニュアンスが出てきます。

マーシャルアンプ(JCM2000)のリードチャンネルのブースターでも試してみたいですね。

BOSS ST2にOS2をブースターしてみた(OD)【動画・音声】


BOSS ST2にOS2をブースターしてみた(OD)

動画・音声の前半はBOSS ST2のみ。後半は、BOSS ST2+OS2でブーストしています。

劇的にサウンドが変わるわけではないけど、エッジが出てきて弾きやすくなります。

ドライと言うかファットな印象です。

BOSS ST2のサウンドをもう少し変えたい時は、この組み合わせはいいかもです。

<その他の機材>

エレキギター : PRS CUSTOM22

アンプ : ROLAND/MICRO CUBE(JC CLEAN)

まとめ

今回、BOSS ST2とOS2の組み合わせてみましたが、OS2をブースターとして使うのはアリです。

BOSS ST2はJC120と相性がいいので、OS2をブースターとして組み合わせても、実戦で使えるはずです。

今回は紹介はしていませんが、OS2のDS(ディストーション)セッティングでもブーストできます。低音が出てズンズンしたサウンドになりますが、ノイズがかなり出てくるのでカットしました。

もし、BOSS ST2とOS2の2台をお持ちのようでしたら、メインの歪み+ブースターとして充分使えます。

また、スタジオ行けるようになれば、でっかい音で試したいと思います。

ご参考になれば幸いです。

BOSS Power Stack ST-2はこちら

BOSS OverDrive/Distortion OS-2 はこちら

<関連記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com