エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

ZOOM G1 FOUR ファズの音作りの方法【手順あり】

こんにちは。

jundrive3(@effectornote)です。

今回は、ZOOM「G1 FOUR」を使って、ファズの音作り方法をご紹介いたします。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

ファズの音作りとは?

今回は、ファズの音作りに、DRIVEの「NYC Muff」のエフェクトを使って音作りをします。

ZOOM G1 FOUR NYC Muffの画像です

「NYC Muff」は、ELECTRO-HARMONIX「Big Muff Pi」をモデリングしたエフェクトです。

ZOOM G1 FOURのGuitar Labの画像です

ほとんどの場合は標準で入っているエフェクトですが、もし入っていない場合は、G1 FOURの専用アプリ「Guitar Lab」より、エフェクトを追加する必要があります。

ファズの音作りの手順

それでは、ファズの音作りの手順を説明していきます。

まず任意のパッチを選択します

50〜59ので空いているパッチを任意で選びます。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

筆者は、空いていた56のパッチで登録を進めていきます。

エフェクトの選択は、ZOOM「G1 FOUR」の左上のボタンを押し、「EDIT」モードに切り替えます。

NYC Muffを追加する

はじめに、DRIVEの「NYC Muff」を追加しましょう。

まず、2番を選択します。

理由は後述しますが、「NYC Muff」の前後にエフェクトを組み合わせるためです。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

そして、「NYC Muff」を選択しましょう。

ZOOM G1 FOUR NYC Muffのセッティングの画像です

以下が、「NYC Muff」のセッティングです。

ZOOM G1 FOUR NYC Muffのセッティングの画像です

・SUSTN=60

・Tone=50

・BAL=50

・VOL=60

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

これで、2番に「NYC Muff」が登録されました。

NYC Muffを追加しただけでは使えるファズにならない

「NYC Muff」のエフェクトだけでは、使えるファズサウンドにはなりません。

そのため、他のエフェクトと組み合わせて音作りをする必要があります。

ORG 120を追加します

ファズらしいチリチリ感を出したいため、 AMPの「ORG 120」を「NYC Muff」の前に追加します。

エフェクトボタンの1番を選択します。

ZOOM G1 FOURの画像です

「ORG 120」を追加します。

ZOOM G1 FOUR ORG 120の画像です

「ORG 120」は、「Orange Graphic 120」をモデリングしたエフェクトです。

ZOOM G1 FOURのGuitar Labの画像です

「ORG 120」のセッティングは、以下の通りです。

「ORG 120」のセッティングは、3ページに分けられていますので、4番のコントロールノブを右に回すとページを移すことができます。

ZOOM G1 FOUR ORG 120のセッティング画像です

ZOOM G1 FOUR ORG 120のセッティング画像です

ZOOM G1 FOUR ORG 120のセッティング画像です

・Input=HI

・Color=5

・Bass=70

・Treble=50

・PRSNC=45

・Gain=45

・VOL=35

これで、①「ORG 120」→②「NYC Muff」の順番になりました。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

さらにEP Stompを追加する

「ORG 120」と「NYC Muff」を組み合わせましたが、これでもまだ迫力が出ません。

そこで、今度は、「NYC Muff」の後ろにDRIVEの「EP Stomp」を追加します。

エフェクトボタンの3番を選択します。

ZOOM G1 FOURの画像です

DRIVEの「EP Stomp」を選択します。

ZOOM G1 FOUR EP Stompの画像です

「EP Stomp」は、Maestro「Echoplex preamp」をモデリングしたエフェクトです。

ZOOM G1 FOURのGuitar Labの画像です

以下が、「EP Stomp」のセッティングとなります。

ZOOM G1 FOUR EP Stompの画像です

・Gain=15

・Bass=10

・Treble=5

・VOL=70

全体的な音量は、「EP Stomp」の「VOL」で調整できます。

ZOOM G1 FOURのGuitar Labの画像です

これで、①「ORG 120」→②「NYC Muff」→③「EP Stomp」の順番になりました。

仕上げとしてショートディレイを入れる

最後に、ショートディレイを入れるとできあがりです。

今回は、DELAYの「Analog DIy」を選びました。

Analog DIyを追加する

最後に、4番を選択します。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

そして、DELAYの「Analog DIy」を選択します。

ZOOM G1 FOUR Analog DIyの画像です

「Analog DIy」は、「最大3000msのアナログディレイのエフェクト」です。

ZOOM G1 FOURのGuitar Labの画像です

以下が、「Analog DIy」のセッティングです。

ZOOM G1 FOUR Analog DIyのセッティングの画像です

・Time=360

・F.B=28

・Mix=40

・Tail=OFF

「Analog DIy」は、少しディレイがかかるくらいのセッティングにしました。

もし、ディレイが必要ない人は、登録しないか、エフェクトをOFFにしておきましょう。

完成したパッチ構成

完成したパッチのエフェクト構成です。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

①「ORG 120」→②「NYC Muff」→③「EP Stomp」→④「Analog DIy」の順番になりました。

4つのエフェクトで構成しましたので、あと1つのエフェクトを追加することができます。

NoiseGateを追加してもOK

今回は、DRIVE(歪み)のエフェクトを3つ使用しているので、多少ノイズが出ることがあります。

そこで、気になるのであれば「NoiseGate」エフェクトを入れてもいいでしょう。

ただし、「NoiseGate」を入れるとディストーションのようなファズになります。

ZOOM G1 FOUR NoiseGateの画像です

「NoiseGate」を追加する順番は、一番前に追加すると効果的です。

一番後ろに追加すると、ショートディレイが効かなくなります。

ZOOM G1 FOURのパッチ画像です

パッチに入れるエフェクトは、後で順番を入れ替えすることができます。

順番の入れ替え方法については、下記の記事をご参考にして頂けたらと思います。

www.effectornote.com

最後にパッチ名を登録して完了

最後に、パッチ名を登録して完了です。

 ZOOM G1 FOUR パッチ名を編集する画像です

今回は、ファズのサウンドとわかるように、「Fuzz01」というパッチ名にしました。

今回のまとめ

ZOOM「G1 FOUR」を使ったファズの音作りの方法について、ご紹介いたしました。

ご参考にして頂ければ幸いです。

<ZOOM G1 FOURの関連記事はこちら>

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

www.effectornote.com

<ZOOM G1 FOURのレビュー記事はこちら>

www.effectornote.com