エフェクターノート

エフェクターやアンプについての実験ブログです【本サイトはプロモーションが含まれています】

ZOOM G1 FOUR XtasyBlueを使った音作りの方法【手順あり】

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」のエフェクトにある「XtasyBlue」を使った音作りについて、ご紹介いたします。 <目次> XtasyBlueとは? XtasyBlueの音作りの手順 まず任意のパッチを選択します XtasyBlueを登録します Xtasy Blueだけでは使えるサウ…

ZOOM G1 FOUR DIST1を使った音作りの方法【手順あり】

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」のエフェクトにある「DIST1」を使った音作りについて、ご紹介いたします。 <目次> DIST1とは? DIST1の音作りの手順 まず任意のパッチを選択します DIST1を登録します DIST1だけでは使えるサウンドにはならない DIST1…

チューブスクリーマーでマーシャルアンプをブーストする方法

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、チューブスクリーマーを使ってマーシャルアンプのブーストを試してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> チューブスクリーマーでマーシャルアンプをブーストしてみた 今回の機材リスト TUBE SC…

【ZOOM G1 FOUR】クリーンサウンドの音作りに使えるエフェクトはどれ?

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」で、クリーンサウンドの音作りに使えるエフェクトを、ご紹介いたします。 <目次> ZOOM G1 FOUR クリーンサウンドの音作りに使えるエフェクトはどれ? MATCH30の探し方と手順について 空いているメモリーを選ぶ EDITモ…

【2系統の歪みをブレンドできる】BOSS OS-2 オーバードライブ/ディストーション【review/レビュー】

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、BOSS「OS-2(オーバードライブ/ディストーション)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS OS-2 オーバードライブ/ディストーションとは? イエローカラーが目立つ LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供…

【多彩なうねりを生み出す】BOSS BF-3 フランジャー【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、BOSS「 BF-3(フランジャー)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS BF-3 フランジャーとは? パープルカラーのボディ LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチについて コントロールノブについて B…

【多様なセッティングに対応】BOSS LS-2 ラインセレクター【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、BOSS「LS-2(ラインセレクター)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS LS-2 ラインセレクターとは? 見た目はホワイトカラー LEDは2種類ある Aの場合 Bの場合 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます BOSS LS-2のフットスイ…

【アンプ2台同時出力できるセレクター】ELECTRO-HARMONIX Switchblade+【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、ELECTRO-HARMONIX「Switchblade+(チャンネル・セレクター)」をご紹介いたします。 <目次> ELECTRO-HARMONIX Switchblade+とは? 見た目はアルミボディ パッシブなので電源を入れなくても使える LEDは2種類ある A/Bのチャンネルの場…

【多彩な機能で奏でるハーモニスト】BOSS PS-6 Harmonist【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、BOSS「PS-6(ハーモニスト)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS PS-6 Harmonistとは? メタリックブルーのボディ LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチについて INPUT・OUTPUT端子について コ…

【一世を風靡した定番コンプレッサー】MXR Dyna Comp ダイナコンプ【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、MXR「Dyna Comp(ダイナコンプ)」をご紹介いたします。 <目次> MXR Dyna Comp ダイナコンプとは? 見た目は赤い LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチについて コントロールノブについて MXR …

オーバードライブとディストーションを重ねる方法【手順あり】

こんにちは。 今回は、「オーバードライブとディストーションを重ねる方法」について書きたいと思います。 <目次> オーバードライブとディストーションを重ねる方法 まずメインのディストーションを選ぶ 次にオーバードライブを選ぶ チューブスクリーマー …

XOTIC EP boosterとMXR Micro ampの比較をしました【迷ったらどちらを選ぶ?】

こんにちは。 今回は、XOTIC「EP booster」とMXR「Micro amp」を比較してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> Micro ampとEP boosterを比較しました XOTIC EP boosterの特徴 MXR Micro ampの特徴 2つのモデルの共通点は? バッファーが入っている ブ…

XOTIC EP booster ブースターの使い方【歪み系エフェクターの前か後ろかどっち?】

こんにちは。 今回は、XOTIC「EP Booster(ブースター)」の使い方について、ご紹介いたします。 <目次> XOTIC EP booster ブースターとは? XOTIC EP booster ブースターの使い方は2通りある 歪み系エフェクターの前につないだ場合 歪み系エフェクターの…

BOSS SD-1とIbanez TS9を比較しました【迷ったらどっちを選ぶか?】

こんにちは。 今回は、BOSS「SD-1」とIbanez「TS9」を比較してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> BOSS SD-1とIbanez TS9を比較しました BOSS SD-1の特徴 Ibanez TS9の特徴 2つのモデルの共通点は? ミドルサウンドに特化したオーバードライブ ブー…

ZOOM G1 FOUR ヘッドフォンで練習したいときの注意点と選び方

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」を使ってヘッドフォンで練習したいときの注意点と選び方をご紹介いたします。 <目次> ZOOM G1 FOUR ヘッドフォンで練習したいときの注意点と選び方 ZOOM G1 FOURにヘッドフォンを接続する 音量が大きすぎる場合 アン…

ZOOM G1 FOUR メタルサウンドの音作りに挑戦してみました【手順あり】

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」を使って、メタルサウンドの音作りに挑戦してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> メタルサウンドに使うエフェクトとは? メタルサウンドの音作りの手順 まず任意のパッチを選択します MetalWRLDを登録します Me…

ZOOM G1 FOUR おすすめのパッチはどれ?【40個の中から選んでみました】

こんにちは。 今回は、ZOOM「G1 FOUR」のおすすめのパッチについて、ご紹介いたします。 <目次> ZOOM G1 FOURとは? 40個のパッチの中から選びました 10.MS HiGain 21.Corona Eye 25.NV Clone 28.A Wah 30.GlitterCle 38.RandomFLTR 40.Lead BGN 41.Match …

【エコープレックスを小型化したプリアンプ】XOTIC EP Booster ブースター【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、XOTIC「EP Booster(ブースター)」をご紹介いたします。 <目次> XOTIC EP Booster ブースターとは? 小さいけどズッシリと重い筐体 LEDは視認がいい青色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます 内部ディップスイッチがあ…

【ハリとツヤが出るプリアンプ】MXR Micro Amp マイクロアンプ【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、MXR「Micro Amp(マイクロアンプ)」をご紹介いたします。 <目次> MXR Micro Amp プリアンプとは? 見た目は軽そうに見えるが重い LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチについて コントロール…

【音が抜けるマイルドサウンドが持ち味】BOSS SD-1 SUPER OverDrive【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、BOSS「SD-1(スーパーオーバードライブ)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS SD-1 スーパーオーバードライブとは? イエローカラーが目立つ LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチについて コ…

Ibanez TS9とIbanez TS9DXを比較しました【迷ったらどちらを選ぶか?】

こんにちは。 今回は、Ibanez「TS9」とIbanez「TS9DX」を比較してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> Ibanez TS9とIbanez TS9DXを比較しました Ibanez TS9の特徴 Ibanez TS9DXの特徴 2つのモデルの共通点は? チューブスクリーマーである ブースター…

【音域から音作りできる】BOSS GE-7 グラフィックイコライザー【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、BOSS「GE-7(グラフィックイコライザー)」をご紹介いたします。 <目次> BOSS GE-7 グラフィックイコライザーとは? 7バンド・イコライザーがついている LEDは赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチ…

BOSS GE-7 グラフィックイコライザーの使い方【歪みエフェクターの前後で効果が変わる】

こんにちは。 今回は、BOSS 「GE-7(グラフィックイコライザー)」の使い方について、ご紹介いたします。 <目次> BOSS GE-7 グラフィックイコライザーとは? 歪みエフェクターと組み合わせて使う 歪みエフェクターの後ろにつなぐ場合 歪みエフェクターの前…

格安TS系オーバードライブを重ねがけしてみた【サウンドの使い分けにも有効】

こんにちは。 今回は、格安TS系オーバードライブを重ねがけを試してみましたので、ご紹介いたします。 <目次> オーバードライブを重ねがけする意味とは 格安TS系オーバードライブのご紹介 ARION MTE-1 TUBULATOR BEHRINGER TO800 オーバードライブを重ねが…

【図太いオーバードライブ】Ibanez TS9DX Turbo Tubescreamer ターボチューブスクリーマー【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、Ibanez「TS9DX Turbo Tubescreamer」をご紹介いたします。 <目次> Ibanez TS9DX Turbo Tubescreamerとは? 少し渋いグリーンカラーのボディ LEDは少し弱めの赤色 9Vのアダプターで電源供給できます 電池が使えます フットスイッチに…

【ヴィンテージサウンドを再現】BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdrive【review/レビュー】

こんにちは。 jundrive3(@effectornote)です。 今回は、BEHRINGER「TO800 Vintage Tube Overdrive」をご紹介いたします。 <目次> BEHRINGER TO800 Vintage Tube Overdriveとは? 見た目はあのオーバードライブをイメージ LEDは見やすい赤色 9Vのアダプタ…

【超定番オーバードライブ】Ibanez TS9 Tubescreamer チューブスクリーマー【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、Ibanez「TS9 Tubescreamer(チューブスクリーマー)をご紹介いたします。 <目次> Ibanez TS9 Tubescreamer チューブスクリーマーとは? 見た目よりも重いエフェクター LEDはちょっと見えにくい赤色 9Vのアダプターで電源供給できます…

BEHRINGER ベリンガーの電池の入れ方【簡単な方法あり】

こんにちは。 今回は、「BEHRINGER(ベリンガー)の電池の入れ方」についてご紹介いたします。 <目次> ベリンガーの電池の入れ方 ベリンガーの電池を入れる場所について 細長いドライバーを用意しよう フットスイッチカバーを開けるときの注意 フットスイ…

【かわいいアナログディレイ】Effects Bakery French Bread Delay フレンチブレッドディレイ【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、Effects Bakery「French Bread Delay(フレンチブレッドディレイ)」をご紹介いたします。 <目次> Effects Bakery French Bread Delayとは? 見た目がかわいい 9Vの電源供給可能です 電池は使えません LEDはオレンジ色 シールドが挿…

【クリアで温かみのある定番アナログディレイ】MXR Carbon Copy Analog Delay【review/レビュー】

こんにちは。 今回は、MXR「Carbon Copy Analog Delay(カーボンコピーアナログディレイ)」 を紹介いたします。 <目次> MXR Carbon Copy Analog Delayとは? 重厚感があるメタリックボディ 9Vの電源供給です 電池が使えます LEDはブルー色 フットスイッチ…